海で助けてもらったことある?
▼本日限定!ブログスタンプ
今日は118番の日。
電話の118番。
簡単に言うとどうやら海の警察への電話番号のようです。
海水浴やフェリーに乗ったりと海に関わったことは無いわけではないけれど。
海の事故には幸いにも有ったことはありません。
海で泳ぐとか船に乗るとかのどちらの回数も、この人生数える程度しかないので。
確率的に海事故率も少ないよね

そいぁ、海の事故ではないけれど。
海に関係するちょっと壮大な夢は見たことあったなぁ....
...と、自分のブログを探してみました。
ブログ分けテーマ「夢 または 不思議」もすでにブログは126個もこの時点で書いていた。
その殆どは霊体験とかの現実話よりも夢話の方が多いんだから、「どんだけ書き残せるくらいの夢を見たんだよっ
」ってなもんだ




てか、この夢を見たのはもぅ10年も前になるのか
この頃って文章改行も今よりもう少し詰め気味だし。
絵文字もまだ全然使ってない頃だったようです
少しずつブログ書きも進化してるゼ、ここあさんっ
10年も前だったのに夢の内容を今も殆ど記憶しているし。まだ数年前くらいの夢かと思って、その3~5年前辺りを必至で探してた
中々このブログを見つけるのに手間取ったよ
この海を見た夢の日は、2つも夢をその日に見たようです。
2つ目のがちょっとミステリアスな壮大な夢なので、良かったら見てくださいな

しかし。
1つ目に書いてある夢は内容を見るまでスッカリと忘れてたわ~
γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
1つ目の内容を見て、"そーいやそんな夢もあったな"と.....
ボンヤリとはその夢の記憶も思い出してはきたが、、、、
う〜ん。。。
当時の1つ目の夢自体がもともとアバウトな支離滅裂っぽい夢だったせいもあり、コチラの夢は思い出しても当時以上にザックリとしか記憶に残ってないや

その反面、そのブログの2つ目の夢。
壮大な夢でとてもインパクトあった夢だったから。
ソチラの夢は今もかなり鮮明に覚えている

やっぱりインパクトのある夢は、未だに思い起こしても疑似体験感がすごいな

その夢の感覚までもがちゃんと思い出せるもん

海話だから海系っぽいアートでも(笑)