一度やってみたいコスプレはある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 
 
 
今日はハロウィン。
 
ここあさん世代の子供の頃はそんな祭りはなかったし。
そういうハロウィン世代の子も身近にもいないから、今もハロウィンに関してはあまりピンとこない祭りです。
 
 
ただ、各種お店の商戦でハロウィンイベント便乗されているので。
ソッチ方面で「ハロウィン月間」だなぁ...と季節を感じるようにはなったよね~うーん
 
 
 
 
スタンプお題の「コスプレ」ですけれど。
 
 
似合う似合わない、オバチャン体型や歳相応ではないなどを全部無視したとして。
 
 
中世のドレスを着てみたいです。
 
最近流行りの悪役令嬢っぽくwww
 
 
 
 
もちろん、実際的には着ないですけれどアセアセ
 
だって、、、、
今の現実に着たらヤバイやんっびっくりマーク
 
思いっきりFF9のガーネット姫のオカンになるwww
(そのゲームをしたことのある人だけわかるww)
 
 
 
 
 
そして今日はガスの記念日。
 
ガスというと困ってるのが我が家のガスコンロ。
 
 
メイン側のコンロの火が点火しにくくなってて.....
毎回点火するのに数分かかる絶望
 
 
多分だけれど。
ガスのスイッチレバーの奥の点火装置が引っかからなくなってるんだと思う。
 
もう20年くらい使ってるもん笑い泣き
 
 
 
普通点火時には カチッ と軽い音で点火して火がそのまま点くんだけれど。
 
 
今の我が家のソレは。
点火レバー押して火は灯るが、押したレバーから手を離すと ガコンッ と音がして点火が消える。
 
 
日を追うごとにちゃんと点火し辛くなってきているので。
本当にソロソロ買い替えなきゃと思ってます。
 
 
もしも調理途中でいつの間にか知らない間にガスが消えてても怖いからなぁ....汗うさぎ
 
 
 
 
 
 
 
 

スーパーやホームセンターなどで買うとしたとして、やっぱりガス漏れが怖い。

なのでちゃんとしたガス屋さんで買って取り替えてもらいたいんだけれど。

 
 
 
 
そーなると。
どっちのガス屋へ電話するか迷うところ。
 
 
 
.......というのが。
今我が家は関西電力さんでの電気ガス統一契約してるので。
 
 
関電さん系統の派遣してくる大阪ガス屋さんと、大阪ガスさん系統の派遣してくる大阪ガス屋さんとで派遣されるガス屋さんが違うのですえー
 
 
 
 
 
 
コンロ買い替えるだけなんでどちらでも良いちゃいいんだけれどタラータラー
 
 
 
 
大阪ガスさん系等の派遣される店の方が、我が家からには近い場所の店舗さんなんだよねぇ....
(関電さん派遣の方は「そんなとこからわざわざ来てるの?」みたいなww)
 
 
 
関電さんでガス電気統一してると、ちょっとソチラでは注文しにくいっていうか驚きアセアセアセアセ
 
 
逆に関電さんの方は先日しつこく契約サービスの見直しセールスが来てたのを無視しまくってる負い目も。。。
(つーか、そっちの見直しの方はまだ保留しておきたいタラー
 
 
 
めちゃくちゃ、何気に頭が痛いガスコンロ買い替え問題なのですえーん
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
とりま、ハロウィンなので黒猫....娘?(笑)
image