焦りました![]()
買い物先でクレジットカードを無くしてしまって![]()
不器用さんで行動がトロいここあさん。
周りに御迷惑をかけないように、できるだけ支払いもあらかじめカード等は用意してレジに並ぶようにしています。
レジ終わりもゴソゴソとレジで財布をゴソゴソと鞄から出してカードを収めたりするのも後続の人に遅くなって迷惑なのでポケット等に一旦納める。
....で。。。
その付近で落としたみたいです![]()
お店を出て帰る途中で無いのに気づき....
お店に電話。
落とし物で預かってるそうで![]()
無事に手元に戻ってきました![]()
最近悪い人が増えている中、どなたか存じませんが御親切に届けてくださってありがとうございます![]()
本屋へも寄ってきました。
お目当ては先日出たコミック。
「山田くんとLV999の恋をする」の最新刊8巻。
今回の巻も面白かったわ![]()
そしてとうとう今年もこの時期に......
年賀状冊子も1冊チョイスして買ってきました。
数ある年賀冊子の中、好みのイラストが見つかり。
今年も恒例のごとく買いました![]()
干支無しの年賀を出すつもりを心に決めてたなら、昨年や一昨年などの冊子で賄えるのですけれどね。
そういうのはまだ決めかねてる段階なので、好みのイラストが見当たった時点で冊子買いは決断![]()
1~2度くらいあったんですよ。
思ってた年賀冊子を悩んで後回しにした結果、後日やっぱり買おうと本屋に行けばその冊子がもう本屋で見当たらなくなってた....ってことが![]()
ですので、こういう風物雑誌は保留して次回買いにせずにとっとと買う![]()
(こういう風物冊子は追加仕入れとかしないからね....)
ほいで。
年賀と言うと今年も悩んだのが旦那と結婚して以来、ずっと義母宅に代わり年賀購入して年賀を刷ってあげていた義母宅名義分の年賀。
んでもって、一昨年から続く義母宅の義弟と旦那の不仲は今年も結局まだ緩やかに遂行中![]()
今年の夏に一旦不仲改善も見られそうな感じだったけれど。
思ったほどは改善もなく連絡すらも交流無し。
義母の今の状態も分らないままです![]()
退院を夏にしてから、義母からも電話もかからず。
義弟が電話をさせないようにしてるのかどうかは分らんけど。
義母が元気だった頃は、よく電話もしてきてくれたんだけれれどねぇ![]()
![]()
昨年は義母宅名義分中でも親族以外だけは、ここあさんには見も知らない年賀先の方々に気を使って年賀を印刷してみたものの。
義弟や義母からも一切年賀についての話も昨年末から今年の今の時分でも連絡もないし。。。。
今年もそこまで気を使って義母宅名義分の年賀を勝手に印刷して出すのか![]()
![]()
....な話ですよね。
旦那の親族にコッソリ義母宅からの年賀が来たか確認したけれど。
「年賀は来なかった」との話だった。
どうも義弟は義母分の年賀は無関心っぽいので気にはなるところですけれど。
流石に年賀連絡無しの2年目となると、差出先の住所変更や存命の有無もあてにならなくなってくるし。
(義母年齢の差出相手もそれなりの歳だと思われるので)
旦那と相談して。。。。
今年はもう義母宅名義分の年賀は一切印刷しないことにしました。
どうしても気になるなら電話をしてくるでしょ....
.....たぶん![]()
![]()
![]()
最近は年賀葉書購入は郵便局に言えば配達してくれますよね。
わざわざ買いつけに行かなくても、郵便屋さんが指定した日に注文した枚数を売り渡しに来てくれます。
毎年超早めに葉書購入しても結局12月初旬まで印刷を引っ張ってしまうので。
今年は11月末頃に葉書を持って来てもらうようにしました。
切手部分のキャラクター年賀はいつも早めに売り切れちゃうが、早くからに予約はしてるんだから例え11月末頃配達でも「無くなりました」ってことは無いよね![]()
![]()
![]()
来年は龍の年ですね~
東洋の龍も好きだけれど、西洋の龍の方がどちらかというと好きかな![]()

