名古屋の観光名所といえば?
▼本日限定!ブログスタンプ
今日はきしめん日。
麺はさぬきうどんが好きというか、このうどんが使いやすい。
だってさ。
少々茹ですぎてもコシが有る分柔らかすぎになりにくいww
ここあさんみたいな不器用人間は料理も片手間....いぁ、火にフライパン・鍋をかけながらもう一品作るとか調理器具を洗うとか。
そういう火の前を離れてその横で別仕事をしてるだけでも火をかけている料理がヤバくなるくらいの「1つ」のことしか中々難しい不器用タイプ

(それでも片手間に色々やらないといけないのよ、食卓料理作りって...
)

だからさ。
ちょっと茹で時間おおざっぱになっても何とでもなるさぬきうどんは、ここあさん的には優秀なうどんです

スタンプお題は「名古屋観光名所」。
おそらくだけれど「名古屋」というと名古屋城が殆どの人が一番に思い浮かぶのでは?
ここあさんもその一人。
名古屋城か熱田神宮だよね。
名古屋城というと......嫌な思い出が。。。。
◟( ˘•ω•˘ )◞
16時半に入場チケットを買って場内に入ったのですが。
17時で実は閉館でして....
30分で追い出された苦い経験が

30分で見れるかっ



そりゃ、時間調べてなかったコッチも悪いかもしれないけれど。
チケット売り場でひとこと
「30分しか見学できないけどいいですか?」
くらい言ってくれてもいいじゃない?
それか、17時閉館ならばチケット売りは16時で閉めるとか。
そういう配慮して欲しかった。
せめて1時間はこの観光名所は時間欲しいよね。
16時半に場内に入って、お城を背に写真を何枚か撮りながら"城内"に入って即警備員に「閉店時間来るから出て」と追い出されるってどうよ

なんか妙に腹立つわ

何も見れてない

もちろんそんな時間しかなくても御代金は普通料金ですわ

めっちゃくちゃ最悪なイメージで終わった名古屋城の思い出です。
この経験は愛知万博に行った時に寄った名古屋城ですので。
もうこの話って18年前になるん?
気を改めてリベンジをしに再び名古屋城へ行ってみようかとも思ったけれど。
今は改修工事中でかなり当分の間は一部入れない所もあるとか。
(天守閣も入れんっぽいし...)
よくよく名古屋城にはツキが無いここあさんですな



つーか。
熱田神宮でもチョット幾つか曰く(思う部分)がツイてしまってるし。
観戦に行ってみた名古屋ドーム(元?)じゃ、あふぉ ほど大負け過ぎるカープだったし。
(途中で退場したかったが、チケット代が勿体なさ過ぎて最後まで超絶腹立ちながら観戦したな
)


そうそう。
買い替え前の愛車の時に名古屋でJAF呼ぶはめにもなったよね。
..............名古屋って。
ここあさん夫婦にはマジ鬼門













いつかまた名古屋に行く機会があるかもしれないが。
こんだけ曰くが色々あると、またまた何かが起こる予感しかないのは何故

いつか...また名古屋に行く機会があれば。
今度こそいい夢見せてくれ!名古屋っ!!
