あなたが一番好きな木は?
▼本日限定!ブログスタンプ
今日は木の日。
スタンプお題は「好きな木」ですね。
そ~ですね~
もちろん桜の木も好きですが。
ハナミズキの木も好き。
夏はサルスベリの木も好きで、今くらいの時期はキンモクセイの木も好きです
花が咲く木がやっぱり良いですよね
華道花材でよく使われる木でいうなら。
コデマリも好きだし、ネコヤナギも好きかな
今日は問屋の日でもあります。
問屋....響きが懐かしいです。
近年は「問屋」という会社は厳しくなりましたよね。
今はどこも直購入直売りが主流になってきているからねぇ。
一番根強く残ってた問屋で「本」の問屋も。
今や崩壊してきている。
本も売れにくくなったし。
更に現代は電子本も出てきたしね
本じゃないが、問屋に値する某有名会社にも働いてたこともあったし。
結果的にその問屋会社は潰れたんで。
メーカーと販売店等の直接売買が当然になってきたという事だと思います。
更にもう一つ問屋に値するこちらも多少大きな某会社にも勤めてましたが。
今は底辺でギリギリ頑張ってる感じみたいです。
ずいぶん昔はかなり羽振りがよかったらしいですけれど、今や時代がね...
そんな感じに問屋は時代的に消えゆく存在になりつつあるようですね
ネット販売が主流になってきた今なんて。
店舗構える販売店業すらもヤバイ時代になりつつあるくらいだもんね。
問屋の次は販売店の危機かもだよ

本だけでなく今は食品や家電や家具すら製造会社から直売配送も可能になりつあるもんねぇ...

