最近は昔ほど買わなくなったコミック。

 

 

続巻が9月末に出ていたので買ってきました。

 

 

image

 

「ラジエーションハウス」と「薬屋のひとりごと」。

 

 

ラジエーションハウスは、数年前にドラマでやっていた話とはだいぶ変わってきています。

 

てか、ドラマの方が後半は原作とは違う内容になってたんだけれどねえーあせる

 

 

 

 

 

 

 

薬屋のひとりごとのコミックは何故か「小学館」と「スクエアエニックス」の2社から漫画家さんを代えて出版されています。

 

コミックの絵は小説の版の"挿絵"のイラストレーターさんにどちらも似せて描かれていますが、個人的にはスクエア側の方の絵が好き。

 

 

だからスクエニの方のコミックを買い続けて入るのですけれど.....

 

 

 

 

 

実は小学館の方のコミックのストーリーがスクエニの方のコックに比べてだいぶ....いぁ"かなり"先行しております汗

 

 

スクエニのコミックが途中打ち切りにならないか、今から心配になってくるわ笑い泣き

 

 

 

 

スクエニの新刊も9月末だったけれど。

小学館のコミックの方も9月末だったようで。

2つ並んでコーナーにありました。

 

 

買う方をお間違え無.....てか、間違える人もいないかゲラゲラ笑い

 

 

 

 

 

今作もどちらも面白かったので、原作の今後の展開が楽しみです。

 

 

 

 

薬屋のひとりごとは今季10月下旬からアニメ化放送始まります。

 

PVの広告アニメ絵も綺麗だったので楽しみだわピンクハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つーか、、、初回3話分一挙公開かっ!

 

 

(近年のアニメは夜中放送が多いので、毎週の録画での観覧をオススメしますわアセアセ その他には有料動画サイトとか...)

※アベマは"今の所"、配信決定の通知はありません凝視汗

(中旬近くまではアベマ配信決定の有無は謎かも?)