マイナポイント。
今年の2月くらいだったっけか?....までにマイナンバーに登録できてた人で。
(ゴメン、そこはもう忘れたけど...)
まだマイナポイントを貰う手続きをしてない人は今月末...9月30日までに手続きすればまだ間に合う!
ただし!
ここが重要
ポイントカードへの連携登録の5千ポイント取得は、確かどのカード登録のも支払い金額の25%還元なので。
場合によっては9月30日まで分の支払いまでの25%還元になる
言い換えれば還元の5000ポイント残さず貰うのには、残りあと"数日"で2万円使わないと還元されない!
上記登録日条件に合う人で、5000ポイントまだ貰う手続きしてない人は。
貰うつもりなら急ぎ手続きをして今月末までに2万使わなきゃなのです
そして。
マイナンバーでの健康保険の紐付けと公金受け取り口座の紐付け登録の2つは。
どちらも登録したら7500ポイントはすぐに丸々頂けます。
(こちらは還元率は無いので登録後数日以内で7500ポイントもらえます)
もちろん9月30日までに登録ですよ。
ここあさんは。
マイナンバー作成でもらえる5000ポイントの方だけを数ヵ月前に手続きしてましたが。
その他は色々考えが合って見送っていました。
だけど。
健康保険は来年には強制的にマイナンバーに紐づくことに政府が決めましたので。
"どうせ紐づくなら今登録した方がお得ぢゃん!"
......と思い、急ぎ今になって健康保険を紐づけました
しかし。。。。
公金口座手続きは。
ここあさんは止めておきます。
マイナンバーへ口座番号紐付けの今後に関しては。
今のところは強制的にはならないからね。
健康保険みたいに強制にならないかぎり、色々アチコチに個人情報はできるだけ売りたくない。
リスクを考えると7500円分の価値ほどとは、まだ釣り合わないと個人的には感じました。
そんな登録した人でまだ手続きをしてなかった人は、「ポイント頂ける猶予はあと数日だよ~」....ってな話をブログってみました