家族の電話番号、覚えてる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 
今日は公衆電話の日。
 
 
スタンプお題は「家族の電話番号」ですね。
 
 
携帯電話を誰しもが持つ時代になってから、電話番号を覚えてない....というか、覚えなくなりましたよねキョロキョロ汗 
 
 
 
自分の家の電話番号と自分の実家の電話番号。
そして自分の携帯番号と2台持ってる旦那の携帯番号の内1つだけ。
この4つ以外の電話番号は全然頭にないですゲロー
 
 
 
例えば「自分の父母の携帯番号なんて知らんわ。スマホに聞いてくれ!」...ってなもんです笑い泣き 
 
 
 
スマホ失くしたら各知り合い等の電話番号なんてお手上げですよね叫び
 
 
 
昔みたいにMYアドレス帳に書いておけばいいのでしょうが、そう思いつつも何もやってないですチーン 
 
 
 
 
古いスマホにも最低限の電話番号達は残っているけれど。
 
こういう機械のバッテリーは長年稼働しなかったら、完全アホになってウンともスンとも動かなくなるらしくてさ。。。
 
 
 
「古いヤツにアドレスあるから音譜」とは楽観しない方が良いみたいです。
 
 
 
 
 
公衆電話....どんだけ長い年月触ってないんだろうーん 
携帯を持つようになってから公衆電話に全然触らなくなったよね。
 
 
だから....その分の年月ほど触ってないのかっ!!滝汗あせる 
 
 
 
 
 
 
 
電話とは関係ないが。
今月発売されていました。
 
image
夏目友人帳30巻!
 
うはーっ!
30巻かぁ(;^ω^)
 
 
今回の巻は、以前に出てきたらしいキャラクター2人も.....覚えが無い驚き 
もう一度遡って読み直さなきゃです不安もやもや
 
 
 
今回も特典付きのコミックの方もあったようですが。
自分が行ったその本屋には置いてなかった気がします。
 
 
なので今回は買ってないです。
.........というより、どちらにしろ。
そう何度も特典付きばかり高いから買わないわよショック
 
 
 
 
 

上記写真のコミック帯にもあるように、アニメも7期決定だそうですニコニコ 

 
アニメのニャンコ先生や夏目君の声もとてもハマってて良いですよねイエローハーツ 
 
 
ニャンコ先生の井上和彦さんはアノ当時井上さんが主役キャラをラッシュしていた時から好きな声優さんピンクハート
 
未だにニャンコ先生が斑になった時もイイ声ですルンルン
 
 
 
 
 
 
 
 
image
今月はたぶんもう一冊買い続けている新刊出ると思うので、そちらも買わなきゃですわアセアセ