頭から離れないCMソングはある?
▼本日限定!ブログスタンプ
今日はCMソングの日。
スタンプお題は「頭から離れないCMソング」。
だけど。。。
今現在放映されているCMで頭に残るCMソングは、今は無い。
てか。
別に曲じゃなくても、そこまで頭に残るCM自体が今現在は無い感じかな....
( ̄▽ ̄;)
歴代CMの中でやっばりダントツに印象深いのは、富士フイルムの「そうでない人はそれなりに」...かしら。
樹木希林さんのヤツだよね。
分かる人は分かるくらいの歳バレCMだけどさw
あの頃はまだ確か流行語大賞とか無かったと思うけれど。
日本人だれもが絶対に口にしたと思う、超越した流行名言セリフだったと思う

きっと、あのCM年代の人はいまだに何かの会話の拍子にポロっと「そうでない人はそれなりに」と口に出してしまってると思うよ

(*≧艸≦)
そうそう

バーモンドカレーの「ヒデキ!感激!」も数年も流行ったよね。
秀樹さんもあのCMは長かったもんな。
最近の低迷気味のCMはやはりニトリの「N」シリーズ。
最初は面白過ぎてインパクトあったんだけれど。
最近はネタが尽きてきたようで、ダジャレ(?)に無理過ぎ感が....

.....とまぁ。
あまり語ると以前も書いたこともある話ばかりになってくるので、この話はこの辺で

因みに。
一番好きだったかもしれないCMはサントリーのペンギンシリーズ。
CM曲も聖子ちゃんのシットリとしたメロディのヤツですよね。
このアニメペンギンのCM内でのミニストーリー。
ちょっと毎度切ないイメージのストーリーだったよな。
(;^ω^)
いつもこの背景でのストーリー、CMでは語られない過去未来を想像掻き立てられるヤ(;^ω^)
確かこのペンギンの絵のキャンペーン物が確か幾度か当時あったと思うんだけれど。
なんせ、お酒のCMのものなので

我が家はお酒は飲まない飲めない家族だったから、ペンギンのヤツが欲しくても最初から問題外なキャンペーンでした。
今日はCMの日ということで。
口紅のCMっぽい感じに作成してみたピュアニスタアートです。