▼本日限定!ブログスタンプ
今日はハグの日。
ハグ.....イルカの抱き枕に毎日ギュギュッと抱き着きながら寝ています!
<( ̄^ ̄)>エッヘン
今日は長崎平和の日ですね~。
長崎の原爆投下は.......11時2分だったか...
微妙なキリの悪い数字なので、覚えにくいです

広島人のここあさんでも長崎原爆の時間が曖昧おぼえ。
他府県人ならなおのこと覚えにくいことと思います。
今日は沖縄・九州地方が台風の影響で大荒れなので、式典も屋内に変更し大幅短縮したらしいですね。
首相の岸田ちゃんも行かれなかったとネットニュースでに書いてありました。
仕方ないことですが、式典自体も完全中止するわけにもいかないようなので。
関係者様々方はさぞ大変でしたでしょう。
お疲れ様でございました。
今日はムーミンの日でもあります。
ムーミンといえば、、、、
ふと、厚生年金のホテルを思い出しました

最近は国のこういう施設は手放してしまい各都道府県にあった厚生年金関連のホテルも今は全国数軒になってるようです。
立派で施設とても良くて、しかも値段も施設的にはかなり安いという優良ホテル。
立地がちょっとヘンピな場所も多このホテルですが。
(観光場所からの交通の便が悪いとかそんな感じ)
うまく利用すれば満足なホテルも多いのも魅力です。
ほいで。
昔の話ですが。
こちらのホテルでムーミンの陶器セットを扱っておりました。
厚生年金オリジナルらしかったです。
(今も残っているホテルで売られてるのか分からないですけどね
)

以前ここあさん宅からも割と近い場所にもこのホテルがあったので。
陶器を買いに行くだけならいつでも車で行かれるわ
.....なんて、「余裕がある時に」と後回してたら。。。。

そんなことを考えてた数年後に、ここあさん宅からの近くのこのホテルが潰れた

とてもイイ感じのムーミン食器だったので、すっっごく残念でした

京都に引っ越し日直前にこのホテルを利用したり。
旅行先でも泊まったりと。
何度かこのホテルを利用させて頂きました。
(どれも今や無くなってるwwwww)
思い出だけはあるホテルです。
今はもう数少ないこのホテル。
この中でここあさん夫婦がいつか考えるかもしれない旅行先としての行けそうなホテルは....
熱海か?
恐らくこちらのホテルもヘンピな場所かもしれんので。
行くなら車レンタ考えなきゃ...たぶん。。。
観光地の目的とホテルの場所とが一致するかすらもまだ何も考えてないけれど。
またどこかで泊まれれば、またひとつこの厚生年金のホテルの思い出ができるなぁ...と思ってみたり

ムーミン食器.....すでに凄い昔の話なので。
今はもう売ってもないだろーな。
あん時、無理してでも買ってればよかったなぁ
