▼本日限定!ブログスタンプ
今日はチャーハンの日。
チャーハンって家庭それぞれの具材もあるでしょう。
ここあさん宅はケチャップライスにするなら、ミックスベジタブルにベーコンかウィンナー。
塩コショウでチャーハンにするならば、合い挽きミンチに玉ねぎ人参、そして水菜。
水菜の代わりに大根葉や小カブの葉にすることも。
昔と違い現代は大根の葉を切り落として販売してあるからねぇ。
今や大根葉は手に入りにくいですね

昨日の晩はですね。。。。
すっっっごく眠くて眠くて....
0時待たずに寝入ってしまいました



いつもは0時まわっても暫くネット小説とか読みふけったり、0時更新のサイトのログインしたりとしてしまい。
結果的に午前2時とかなってる日も多々なんですけれど。
ホント昨日は「何か盛られたっ
」って思いたくなるくらい0時前には眠くてさ。

0時からネット等は翌朝にすることに決め電気を消して寝たんだけれど。。。。
その時に暗がりにての懐中電灯がわりにスマホの懐中電灯機能を使い電灯スイッチと寝床を往復。
なんと、、、、
朝起きたらスマホの懐中電灯が煌々と点いていたわ



普段寝付きの悪いここあさん。
寝床でゴロンとしてから30分から1時間はゴロゴロ悶々としないと寝付いていないのに。
どうやらスマホの電灯の件も瞬時に忘れてしまってるくらい速攻でスコンって寝付いていたみたい

ここあさん宅は雨戸閉めて寝るから、明け方も真っ暗闇。
朝目覚めたらスマホの明かりで一人ビックリです





(旦那は昨夜もコロナ対策で一人で別部屋で寝てたのでスマホの注意とかしてもらえる人がいなかった昨晩~今朝まで)
夜中も起きることなくスヤスヤと寝てたので。
........マジ、何か盛られたのか?と(笑)
(自分で自分に盛ったのか??wwww)
今日も6時半頃に1階に降りてみると、旦那の姿は無かった。
仕事へ行ったという事は、旦那は今日もコロナ影響は無いようです。
今回コロナにて旦那に1階を譲った結果、ここあさんは2階暮らし。
1階の居間は日影で2階の寝室は東南部屋で日当たり良好

日中の1階と2階の温度差は2度以上にもなる。
1階にて『14畳用』のエアコンを稼働させるのと、1階よりも2度以上も室温高い陽当たり良過ぎる2階で『6畳用』のエアコンを稼働させるのとどちらが電力消費するんだろ.....

ふと、そんな電気代事情に溜息をしてしまう隔離数日です
