ノーテンキ且つ、不器用且つ、テキトー且つ、雑なここあさん。。。。
どんな良いフライパンでも1年未満でのフライパン加工が持たない
言い換えれば、1年近くなる頃にはフライパンでの炒め焼き物は全部油を引きも関係なくフライパンに引っ付いてしまって折角の料理がボロボロ....
料理だけじゃなく、その後のフライパン洗いにも中々くっ付いた物が落ちなくなってるのでソッチ側でもイラっとくる。
てなわけで。
約1年毎に買い替えるフライパンです
個人的なこだわりがあり。
某国のはどうも信用性がないので。。。。
(以前にもアルミ鍋有毒説とかも出たこともあるし)
そちら製造のは避けているので、1年毎に買い替える割には高くついているフライパンです。。。。
(T▽T;)
.......とは言うものの。。。。
1年毎というのも結構イタイ話なので、フライパンには半年たった頃からいつもチェックを入れてるコーナー。
1500円未満でどうにか買いたい某国以外の製品です。
(26㎝くらいのね)
で、、、、
フライパン取り替えてそろそろ1年経った今。
やっと1つまた買いチャンス
いつも行ってるスーパーでの広告。
ティファールのフライパンだ!
ティファールのフライパンは加工技術にランクが4?5?種くらいあり、それに応じて値段が違うんだけれどね。
今回の売り出しは一番低いランクのヤツ。
それでも結構自分感覚では結構高い。
このスーパーでは平均お買い得価格でもこのフライパンは1780円売りのヤツだ。
買う!
ほいで。
今回スーパーのキャンペーンで古いフライパン1個下取りで1割値引き。
(1個限りだけど)
これは買う~♪
フライパン、スーパーで捨ててもらえるしラッキー♪
(こういうの月イチでしかゴミ日がないからね....)
また来年あたりも、この価格で出してもらえんかね~
こうして、今回今から約1年間は我が家のメインフライパンはティファールちゃんのフライパンです
因みに先日までのフライイバンは....
サーモス...
良いフライパンで今回のより仕方なく高い値段で買ったのに....
(結局前回は安い値段のフライパンにあり付けなかった....)
やっぱり1年しか持たなかった
良いフライパンも、ここあさんには意味のないのである
来年用にもう一個買っとくか?
◟( ˘•ω•˘ )◞
(↑ それはそれで "今月的換算" では気分的にイタイ出費になるので悩みどころですが....