▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 
今日は虹の日。
 
虹をみたらチョット幸せ気分になれるよねお願い
 
 
 
今日は16日なので十六茶の日にもなってるようです。
一応毎月みたいですけどww
 
 
伊藤園の十六茶からみたいですね。
 
 
 
 
 
 
伊藤園の十六茶と言えば。
最近また十六茶ラベルを新装していました。
 
前回よりもう少しだけラベルが明るくなった気がします。
 
 
 
 
 
伊藤園の十六茶は。
ここあさんは「機能性食品」になっている方を買っています。
 
 
2リットル100円台くらいの十六茶ペットボトルに対し、2リットルで400円台のヤツです。
 
 
この機能性十六茶が出た当初は、「トクホ」マークが付いていたのに、途中から「トクホ」を外されました。
 
 
 
 
何故に滝汗!?
 
 
 
 
 
トクホ基準合格認定じゃなくなったからだろうけれど、、、
一応それでもラベルには機能性を謳ってるので、あえて認定を外したままが戦略なのかよく分かりませんうーん
 
 
ただね。。。。
トクホ認定の特茶とかと比べると3分の2の値段なので。
 
「特茶」や「からだおだやか茶W」などと日を交えつつ、十六茶の方を買っています。
 
 
 
一応こういう機能性のお茶は "毎食事の時" に利用して、普段のがぶ飲み用は別件でただの普通のお茶にしています爆笑
 
 
だって高いもん。
機能性のヤツ。。。。。
(๑•̆૩•̆) ソウマイカイノンデラレネーヨ
 
 
 
 
2リットル換算で200円くらい安い、トクホが外れた伊藤園の機能性十六茶を多めに取り入れつつ機能性食品茶は回していますウシシ
 
 
 
イオンのトップバリューも機能性食品で「トクホ」マーク付きでお茶が出ています。
 
特茶などから見れば半額...とまでは言いませんが、それに近いくらいの値段で販売してる!!ガーン
 
 
このトップバリューのお茶もよく利用してます爆笑
 
 
 
 
 
こういうトクホって効き目は自身ではよく分からないけれど。
効果目的の「薬品」じゃないので、即効性は当然ない。
 
 
食べ物も好き嫌いが多い過ぎるここあさんだし、オバチャン年代になってから色々と気にしたい数値も多いので。
ある程度のこういうのでナントカ抑えになればいいなぁと、ただの希望願望ですえー汗