好きな寿司のネタは?
▼本日限定!ブログスタンプ
今日は穴子の日。
穴子のにぎり寿司も好きです(o ̄▽ ̄o)
大偏食魔王なので食べれる寿司ネタも数限りがありすぎですが。
回転系の寿司屋では各チェーン店ごとにお気に入りねネタが違います。
別に寿司チェーンだけの話ではないけれど。
同じ商品ではあっても似たような値段でもチェーン店によって味が大きく変わるよね
飯繋がりって訳じゃないけれど。
昨日の晩はお好み焼きにした。
勿論広島っ子だったここあさんにとってのお好み焼きは当然広島のお好み焼きのこと。
平鉄板は無いので28㎝の普通のフライパンで頑張るしかない。
ギュウギュウとヘラで押し焼いているとヤッパリ今回も手の火傷。
押し焼く行動にてフライパンの縁によっぽど気を付けないと当たってしまうのよ。。。。
( ;∀;)
中指の背が真っ赤になってたけどね。。。
旦那が美味い美味いといつも2枚食べるから、自分の入れて計3枚を一枚ずつフライパンで焼く。
火傷したのは2枚目途中からだったので、3枚目は最初から辛かったわ
保冷剤横に置いて指を冷やしては熱波に感じてしまうフライパンに挑む。
終った後にアノ、病院で貰った皮膚炎症を防ぐお薬を塗る。
こりゃ水ぶくれくらい成るかな....って思ったけれど。
アノお薬はマジ凄いわね
水ぶくれすらもならずに僅かに焼けど跡が薄く分かるくらいに翌日朝にはもう回復。
一昨年、新しく1本このお薬を病院で手に入れられて良かったわ
「アズノール」。
病院でしか取り扱ってない薬なので、お料理で油跳ねとかでプチ火傷が多い奥様方には是非、皮膚科へもし行くことがあればこの薬を勝ち取ってくださいましwwww
水ぶくれになりそうかも?くらいなら、即刻火傷直後に塗ればホント劇的に早く治ります

