「郵便です!」と、お届け物がきたのはいいが。。。

 

 

image

 

 

中身は玉ねぎ。

 

 

 

10キロびっくりマークびっくりマークびっくりマークびっくりマークびっくりマーク

Σ(・ω・ノ)ノ! 

 

 

宛先は青果屋さんから。。。。。

 

 

旦那宛てだからとりあえず旦那へ投げたけれど。。。。

 

 

 

旦那が「心当たりがイマイチ無い」からまずは我が家的なプチ事件が始まるアセアセ

 

 

 

 

 

結局は送り先に問い合わせてどちら様からのお届け物かは判明したんだけれどね。

(後から見ると...送り主青果店の印字の僅かな空スペースにクシャクシャっと分かりづらい苗字が... ←言われて見ればそう見えるような文字www)

 

 

 

旦那の年イチ年賀だけの人から、イキナリ連絡も無しに届いたんだから思ってもみない届け物。

 

 

「滅多に出さない何かの忘れた頃の懸賞当たりでも?」と本気で判明するまでの時間を悶々と悩んでましたゲラゲラ汗

(玉ねぎ目当て応募は絶対にないが、抽選漏れから○名様ってのならまさかの万一ありえなくないなとww)

 

 

 

判明するまで箱を開けるのも憚れて、青果店からの折り返しのお返事がくるまでモヤモヤってましたよ汗うさぎもやもや

 

 

 

 

しかし送り主が判明したのはいいが、10キロなんて我が家2人だけで消費もできん。

 

 

 

 

開けたら中は玉ねぎは玉ねぎでも新玉ねぎ。

確かに10キロ分の量....

 

 

 

大玉の玉ねぎが段ボールに2段重ねで27個も入ってたわゲロー

image

 

 

新玉ねぎって美味しいけれど、腐るのも早いんだよチーン

 

 

我が家にはすでに買ったばかりの玉ねぎ3玉もあるし。。。。

(そんだけあれば普段では1週間以上はある....)

 

 

 

 

さぁ困ったぞ....昇天

(近所の古株たちは畑借りて家庭菜園で玉ねぎも大量に持ってらっしゃるのでこういうのは持って行きづらいです)

 

 

 

 

 

 

結局は旦那の知り合いに無理やり持って行く方向に考え付いたみたいですてへぺろ

 

 

 

 

 

 

 

 

てか、、、

それでも我が家に7つも引き取りました。

買った玉ねぎ合わせて10個やぁーーーっ滝汗

 

 

そもそも玉ねぎの大玉って。

いつも大抵半分ずつしか使わなかったりするんで、この量はどれくらいで消費できるかちょっと分からんアセアセ

 

 

カレーはすでに作ったばかりだし..タラータラー

(そもそもカレー1回作ると3日分はあるんで、消費には至らなくなる....ゲロー

 

 

もぅ....どうとでもなれっ笑い泣き