▼本日限定!ブログスタンプ
今日はよいお肌の日。
まぁ...美容には適当な女子力無いここあさん。
それはそれで置いておきましょう....



今日の日関連での制定されているものは殆どが美容系。
そんな中でガーベラの日というのもあった。
ガーベラの花もとても素敵な花ですよね。
嫌いじゃありません

花屋さんで売っているガーベラは葉が付いてないので、どんな葉っぱなのか知らないです

花の色もピンクや赤、黄色やオレンジと結構多彩

飾る花としてはもってこいの花材ですよね

ただ.....
茎の強度が花弁に対してちょっと弱いのが難点な花。
花がちょっとでも弱ると花の根本の茎の部分が直ぐに花の重さに耐えかねて折れてしまう。
折れると当然花の部分も吸い上げの水が届かず枯れる。
案外日持ちが悪い花でもあるんだよね~



華道ではガーベラは元気なうちにガーベラ花の首あたりの茎から針金を花から付き出ない程度に突っ込んで花の首が折れないようにする方法を取ったりします。
ちょっと可愛そうな気もするんだけれど、首がカクンっと折れないので何もしないよりかは花が長生きしてくれるんですよね

華道では使わないけれど、ストローで首を支えるという手もあります。
てなわけで。
ガーベラはいかに首を折らせないかが長生きのコツですね

(まっ、知ってる人多いと思うけどねー
)

ここあさんは.......
メンドクサイからそこまでヤラナイので、、、、、
早くガーベラさんの終焉が来ます

(↑だから可哀そうなので自分からはわざわざ買わないガーベラちゃんです)
チューリップは切り花としては強い方よね。
花弁が下へまでと開ききり落ちるまで茎がヘタれんわ
