あなたにとって憧れの女性は?
▼本日限定!ブログスタンプ
今日は女性の日らしいです。
スタンプお題の「憧れの女性」ですけれど。
例えば有言実行な人や器用な人とか。
別に男女問わずの話ですが、自分より「凄いな」と思う人に憧れます。
色んな部分で駄目人間のここあさんから見たら憧れてしまう人ばかりこの世に存在しています。
そんな今日はヨード卵の日でもあるようです。
卵........最近値段高騰してて結構日々の食費にグイグイきてますよね

皆様も御存知、ここあさん宅は二人暮らし。
卵の使用率は使う時には1週間10個も消費してたりするときもあるんですが。
逆に使わない時は週に2個くらいの時も

赤玉子は卵の新鮮さが案外強力で。
そんなランダムな気分次第の使用率のここあさんには、卵を買ってからの日数を引き延ばしても卵の白身がまだ弾力がガッツリ元気ある赤玉子を買うようにしているんです

赤玉子は白玉子よりもちょっとばかり割高でも。
買った翌週以上経った時の白身がサラサラと弾力が無く、元気も無くなっている卵の差を見るとさ。
やっぱり赤玉子だな
...と感じたんですわ。

品質自体には2週間くらいなら問題が無いそうではあるんですが。
食べても問題が無いという品質はどうあれ、卵自体の元気さは元気な方を食べる方が気分は良いよね。
でも。
今回は、、、、
あまりにも高いので白玉子買ったわ~



鳥インフルエンザが全国的に流行ってしまったので。
鶏ちゃんを各所養鶏所が処分することになったので、今鶏さんが居なくて卵高騰。
今いる鶏ヒナが卵を産むくらいに育つ日が後どれくらいかかるのか

それもとインフルエンザで鶏ヒナ自体も数が足りんのか

まだ暫くは高騰続きそうなのかしら



養鶏場さん、今しばらくは無理難題かもしれないけれど。
それでもやっばり頑張ってくださいっ
