健康診断は胃カメラ派?バリウム派?
▼本日限定!ブログスタンプ
今日は世界保健デーらしい。
以前までの自分は、鼻炎と何かと稀に起きてた皮膚疾患、後はまぁ...近眼くらいが健康問題なだけのほぼほぼ優良身体だった。
熱なんか殆ど出ないし、出ても1日で治まるし。
高校時代なんて皆勤賞の賞状も卒業式の時に頂いたほど

そんな自分がさ~
今の歳になってくると色々と身体に不調多くなってくるわ

段々とアッチもコッチもポンコツになってきましたわ。
(´;ω;`)ブワッ
スタンプお題の胃カメラORバリウムですけれど。
ここあさんはこの歳になってもバリウムの方は1回も飲んだことが無い完全な胃カメラ派。
幾社か転職し会社開催の健康診断も各社あったりしたけれど。
肺や心臓の検査とかは盛り込まれていたところはあるが、何故か胃がん検査だけは無かった職場ばかり。
個人的に胃が悪くなって病院に行けば、検査は胃カメラ。
元々便秘がちなここあさんから考えても、どの道後々が難航しそうな気もするので。
胃カメラの方が最良な気がしています。
バリウムで問題が見つかればどっちみち胃カメラで再検査だろうしさ。
最初から胃カメラで、疑惑があればそのままその場で細胞採取。
カメラを扱う先生によっては胃カメラも最悪に苦しい診察になっては難点ではあるが

検査が終われば後の時間にとらわれないのも魅力でもありますね
