▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
今日は春分の日。
 
秋の秋分の日と同じく、イメージは今日のスタンプと同じく「おはぎ」。
 
 
 
随分前にブログで書いたことがありますが。
この「おはぎ」は秋の七草の萩から名前をとって「おはぎ」。
 
よって春は牡丹から名をとり「ぼたもち」です。
 
 
 
まったく同じ商品なのに季節で名前が違うのってなんだかお洒落ですね照れ
 
 
 
 
 
どちらにしても、名前をチラリとでも見ちゃうと、何故か食べたくなる甘党ここあさんです爆  笑
 
 
 
 
 
 
 
そんな今日は催眠術の日。
 
 
 
よく奇術師(?)がテレビでパフォーマンスしている催眠術はヤラセじゃないかと思っているここあさん。
 
 
もしもそれが本物だとしても、自分はあんな風には掛からない気はしています。
 
 
自分はお酒は下戸だけれど、それでも酔った時点で即頭痛に変わるのでヘベレケにはなれず。

意識はクリアなので、もしかして精神的には強い方じゃないかと勝手に思ってるww

 

 

ゆえに外部的作用には耐久性ありそうな気がしてるんだよね。

(くどいが、勝手にそんな気がしてるだけだけどw)

 

 

 

同じ理由で全身麻酔ももしかしたら効きづらいんじゃないかなぁ.....とも思ってたんだけれど。

 

10年前の癌手術。

良く寝てたわ汗汗汗汗汗汗

 

 

 
良く寝てたんだけれど。
寝れてた要因は前日からの下剤による寝不足とそれによる大疲れだと自分はおもってる。
 
 
麻酔が....とか言う以前に。
手術用の着替えを促される前から、すっっっごい疲れと寝不足で眠くて眠くて....
 
下剤での下痢止まったっぽいから、今すぐにも横になりたい!
 
てか、、、
絶対に横になった途端寝そうなくらいヤバイほど眠いっっっびっくりマーク
 
 
.......と、思ってたので、ストレッチャーに乗った途端に。
「スミマセン、もぅ後は寝てもいいならこのまま眠ってもいいですかはてなマーク
....と看護師に言ったくらいだあせる
 
 
 
まったく開腹の大手術直前だというのに我ながら睡眠剤投与よりも先に寝不足の方が自分には優先度高いと言うか、クソ度胸半端ないというかゲラゲラ笑い
 
 
自分はそういう方向から攻められたら、催眠術も掛かりやすいのかもしれんと考えも改めたわおいで
 
 
 
 
ほいで。
自分は想像力豊か過ぎの思い込みも強いので。
 
そっちから攻められたら、やっぱり違う意味で催眠術に自分からかかりやすいかもしれん。
 
 
 
 
いわゆる、自分で自分に催眠術掛けられるかもガーン????
(そういう訓練やってみようかな。上手くいけば何事に対しても自分で自分にヤル気スイッチ入れられるかもしれん拍手
 
 
 
 
 
 
そんな思い込みだけで何とかしたいここあさんです凝視汗