ネットを見ていると「オジサン構文」ってワードが目に入った。

 

 

何だろ....と見てみると。

 

 

LINE等のSNS文章でオジサン(オバサン)は、やたらと1トーク分の文章が長く絵文字やスタンプを使い、句読点も入って文面と絵文字等とでの重ね使いが多い。

 

 

 

らしい...アセアセ

 

 

 

 

うん。

ここあさんも、そーだねぼけー汗汗汗汗

(オジサン構文で悪かったわねっ!)

 

 

 

 

 

 

 

てかさ。

逆に今時の若者の文章を調べたら。

それこそ意味不明だわ絶望

 

 

短すぎるし、文章ブッタ切り過ぎるし。

これ、逆に言わせればイラッとくる真顔

 

 

そもそも最近の若いモンは、簡潔と短縮の意味を間違えている気がするわえー

 

 

 

 

 

専門家によると「オジサン構文」はメール時代の名残りともあるようだが。。。。

 

 

 

まぁね。

あの時代は1回毎のメールの送信に何秒もかかかってたし。

1回ずつの送付にしっかりと料金も掛かってた時代。

 

今みたいに何ギガまで無料とか無かった時代だもんな。

 

 

その理由もあると思うが。

 

 

 

大人事情としたら1回でなるべく全ての用件が分かるようにしたいんだよ。

 

 

 

マジで「チャット」でお互いに今々過ごしてる時間ならともかくさ。

相手がいつ見るのかも分かんなくて、「とりあえずはこちらの用件だけ言うとけば半分は済むし」という時は、長く入力しとくのが親切ってもんよ凝視

 

 

 

そもそも短い文章で何度も呼び出し音鳴らすとか、今相手がどんな状態の場に居るのか分からんのに迷惑極まりないでしょーにえー?

 

 

 

 

 

句読点多い?

そりゃアンタ.......国語の授業習わんかったかはてなマーク

どこで区切るかを考えないと息継ぎできん文章になるじゃんか昇天

 

 

ほいで。

スペースキーでの空白と句読点とでの使い分けも別扱いとして必要だよ。

ここあさんはスペースキーでの空白に関してはそう思ってます。

 

 

 

 

 

もういっちょ。

 

『ゴメンm(_ _)m』

ゴメンと書いた後に重ねてゴメン絵文字等。

 

 

若モンはこれを「しつこいむかっ」思ってるらしいけれど。

 

 

 

 

 

 

 

........これはあえて、性格みたいなもんだと思って流して欲しいと思う魂

 

 

 

 

 

 

 

ここあさん、自分のかなり昔のブログにはあまり絵文字や顔文字をそこまで入れてないんだけれど。

 

 

今それを稀に読み返すと、、、、、

「何だかとてつもなく堅い論文書いてる気がする.....泣くうさぎ

.....と感じました。

 

 

 

自分的には「絵文字」等を入れることで、今はそれを打開しています。

 

 

 

文章だけってさ。

中々感情は読み取りにくく、書き方によっては同じ文面から思ってもみなかった意味で汲み取ってしまわれたりすることもある。

 

 

そういうのも少しでも打開するべく、絵文字等も多く取り入れてるんだよ、オバチャンの身としてはっ物申す!

 

 

 

わかったかコノヤローwww

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと話はズレるけれど。

 

コミュサイトのチャットでドえらくブツ切り会話を繰り出してくる方々がいらっしゃる。

 

【例文】

 

「『貴方の』

 

『そういう』

 

『ところが』

 

『好き』

 

『かもしんない』」

 

 

...........一気に書いてくんないはてなマークはてなマークはてなマークえーんガーン

 

 

申し訳ないがブツ切り過ぎて読むのイラッと来るわ笑い泣き

 

 

 

きっとさ。

コミュチャットなので、早く打たないと待たせてしまうと思ってらっしゃるんだと思うけれど。

 

 

 

 

それって会話最初に「文章とても遅いから」と言うていただければ了解できることだし。

 

 

そもそも最近のそういうコミュ目的のサイトは「只今入力中」の何だかの表記も出ています。

 

 

とりあえず、一文章ごとで書いてもらいたい。

 

(これに関してはあくまでも個人的な感想と願望になるんで、そこは皆様毎のお考えもちゃんと尊重してくださいまし)

 

 

 

 

.....って、ここ最近はそういうコミュサイトでチャットしなくなったので今々のところはどーだっていいけどさてへぺろ

 

 

 

 

LINEだって、チャット中でも次の文章が音と伴に送られてくるまでは別の事片手間にやってたりするので。

ここあさん的には、1文章ずつの方が好きですわ爆笑