旅の思い出を語りたい

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

アメーバネタからチョイスですてへぺろ

 

お題は「旅の思い出」。

 

 

 

 

以前もこのネタで思い出深い話は一度書いたけれど。

 

今回は逆に思い出が思い出せないという、過去過ぎてしまった修学旅行の思い出を魂

 

 

 

もぅね。

オバチャンになったんだなと、実感したわ。

あんだけ昔は記憶に残ってたのに、今はもぅ記憶が曖昧....ってか覚えてない笑い泣き

 

 

 

 

 

ここあさん、確か小学校の時の修学旅行は大分と熊本。

2泊3日だったはず。

 

あの頃はまだ新幹線も博多までしかなくてさ。

そこからは在来線よ。

 

 

大分は地獄めぐりと高崎山。

マリンパークまで寄ったのかどうかはもう謎です。

 

上記3点はその修学旅行よりも数年前に両親と旅行に出かけたので、マリンパーク自体には行ったとがあるってのは覚えてるんだけれど....汗うさぎ

 

 

熊本は阿蘇山とクマ牧場に熊本城と水前寺公園。

 

熊本城は割と最近(数年前に)両親と旦那とで再び訪れた。

修学旅行時の景色とあまり一致しなくて....

こんなんだったあせるはてなマーク....と(笑)

 

 

水前寺公園内はGoogleストリートビューで画面上先ほど歩いてみた。

 

 

...........。

なんかやっぱり子供の頃の時と、雰囲気が違うわね~あせる

 

芝生のミニ富士山は変わらないけれど。

もっと池の間付近がゴチャゴチャと散策小道が沢山あったような気がしたんだけれど。

 

ストリートビューでは案外スッキリとしたお庭汗

手入れは昔からされてるはずだけれど、こんなにアッサリとしたお庭だったっけか驚きはてなマーク

 

 

しかも....寺院あるっ!

(名前的に当たり前だがwwwww)

 

ビューで見て変に驚きっびっくり

 

全然当時は神社仏閣に興味がなかったんだと、改めて実感です。

目にも入らんくらい、どーでもよかったんだなぁwwww

 

 

 

 

 

 

 

中学の時の修学旅行は。

宮崎と鹿児島。

 

宮崎は青島に行き、

鹿児島は桜島。

 

 

なんだろ.......何故かこの2つしか記憶に無い凝視ガーン

 

 

ちなみにこの頃もまだ新幹線は博多までなので、そこからここまで来るのも電車とバス。

 

しかも中学にして3泊4日という、この時代の全国的にも中学生にしては割と珍しい方の長期日数旅行びっくりマーク

 

(小学生で2泊3日も珍しい方だったようだけれど)

 

 

 

 

 

それなのに。

何故に旅行先がその2つしか記憶が無いはてなマークはてなマーク

 

 

この中学の修学旅行はマジ欠落記憶多くてさ。

 

 

 

覚えているのは桜島の波止場到着前にバスの中で寝てしまって、起きたら火山観光が完全に全て終わって一人ショック死してた記憶。

 

 

それと、青島では10円玉が挟まってた木と鬼の洗濯巌。

もはや写真のような動画にもならない画像にして2枚分の記憶でしかない。

 

 

3泊4日の前後2日は移動往復移動だけで終わるとしても、中2日分の旅行は青島と桜島だけでは有り余るはずだと思うんだけれど.....

 

本当にもぅ全く今じゃ記憶がないのよぉー

<(ll゚◇゚ll)>

 

 

 

 

 

鹿児島の霧島観光ホテルには泊まったのは覚えている。

(名前もシッカリそこは記憶)

 

 

青島横のとても綺麗で大きいホテル。

「橘」ってホテル。

目の前に青島とオーシャンビューが広がるとても素敵なホテルだった。

(今はこちらのホテルは無くなってるらしい)

 

 

 

 

ほいで、もう一つのホテルって......どこはてなマーク

 

 

 

 

頭の中の記憶とも呼べないくらいの「指宿」ってワードが頭の中にはある。

 

若い頃に「指宿にも行ったよ」と何度か言うてた記憶が。

 

 

 

だが。。。。

指宿自体の記憶がない笑い泣き

 

 

 

通っただけはてなマークはてなマークはてなマーク

いぁ、桜島の位置からすると霧島~桜島間では指宿には道すがらならば立ち寄らないはず。。。。

 

 

 

指宿には砂風呂とかは有名だったが。

それは「やる」という修学旅行イベントには絶対に入って無かったし....

 

 

 

指宿に立ち寄ったのか泊ったのか。

それともやっぱりどこかへ行く道すがらに通っただけなのか。

 

それすらも今は記憶が無くなっていますえーん

 

 

 

 

もぅそんな遠すぎる記憶なので、不意にも思い出せないと思う欠落しまくってる残念な修学旅行記憶です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

唯一覚えている青島もストリートビューで先ほど歩いてみた。

 

..............なんか、島が....小奇麗はてなマークはてなマーク

 

 

 

かなりジャングルっぽい中に神社があって、ほとりに洗濯巌.....だった記憶だったが。

 

 

今は神社周りが中学の頃の記憶よりも、多分だいぶ小奇麗過ぎてwww

 

やっぱり「ここはどこはてなマーク」状態だったぼけー汗

 

 

こんな感じの神社だったっけかなぁ....

もっとジャングル奥地で汚かったイメージだったが....ぶー汗

 

それなのに海だけはやたらと綺麗でwww

 

 

 

 

 

 

ほいで。

 

(ノ゚ο゚)ノ オオッ!

おみくじがっ! おみくじが変わってるのが有るぅ~~飛び出すハート

(ビューで確認できたww)

 

「幸矢おみくじ」 だってさーびっくりマークチュー

 

矢の形になってるおみくじだ笑

 

 

 

欲しいっ! すっっごく欲しいっお願い

(変わった形のおみくじをコレクションしていってるここあさんデス)

 

 

 

 

 

 

 

あぁ...青島と水前寺、もう一回行きたくなったわよだれ