オリーブオイル飲んだことある?
▼本日限定!ブログスタンプ
今日はオリーブの日。
スタンプお題の「オリーブオイルを飲んだことあるか」ですけれど。
調理に使う以外は飲んだことは無いなぁ....
( ̄▽ ̄;)
その代わりに....って話になるんか知らんが、アマニ油は今もたまにティースプーン1杯をペロリと舐め飲んでいます。
身体にとても良いそうなんで
(コレ、加熱すると意味が無いらしいので普通に瓶から出してすぐにそのまま舐めるのが一番良いらしいです)
油なので舐めたから「美味い
」ってことは無いけれど。
アマニ油はサラッとして癖もあまり無い油なので舐めやすい。
加熱して作らないドレッシングに混ぜて摂取するのもオススメです。
ただ....
あまり開封して長期置いておくと酸化が早く、油っぽい味に変化してきます
舐め用の油は早めに使い切りましょう
油っぽく酸化してきたと感じたら、仕方ないので普通に調理用で使うのだ
そんな今日は靴の日でもある。
靴はここあさん。
この歳までヒールのそこそこあるパンプスは殆ど履いたことが無い。
精々3㎝高さくらいのだ。
もちろん高さ5㎝くらいのも買ったことはあるが、あんまり履く機会がなかったんだよね
社会人になって直ぐにできた彼氏は2㎝差の背丈だったし。
(その彼とは十数年の付き合いだった)
ヒールある靴なんて妙に履く気分にはなれなかったです。。。。
仕事は事務仕事が殆どだったので、履きやすく動きやすいカジュアル靴にしていたし
彼氏と分かれた後の結婚後も、履きなれた低い靴やカジュアル靴がもぅ今更楽チン過ぎて
一昨年までの数年前の間は「運動靴にしたら」と旦那に促され運動靴系。
ところが。
一昨年に背骨骨折してからは、鉄入りのコルセットしてたのもあり腰が曲がらなかったので靴の舌がある運動靴は止めて ザボっ
っと突っ立ったまま難なく直ぐ履けるカジュアル靴に変更。
2年も経つというのに今もたまに腰が痛む時がでるんで、そういう時は簡易のコルセットの方巻いている。
そうするとやっぱり靴を履くのに腰を曲げなくて済む、立ったまま ザボっ
っと履ける靴が良い訳で....
だからまたカジュアル靴に....ってか、カジュアルでも以前よりもチャックとか紐とか無い完全な昔で言う ズック みたいな靴ばかり履いている最近です。
そんな ザホっ
靴での愛用は、ワークマンの靴。
履きやすいし、安いし。
雨の日で鉄状の上とかタイルとかでも滑りにくいし。
撥水加工もあるし。
エエわ
そんなここあさんの靴事情です


