追い払いたいものある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 
今日は節分の日。
 
スタンプお題の「払いたいもの」。
 
それはウチの.......。
 
.......。
 
言わないでおこう汗汗汗
 
 
 
近年全国的になった「恵方巻」。
皆さんは今日は食べますか?
 
 
我が家は一応今年も中細巻きのシーチキン玉子を作る予定です。
メンドクサイけど無気力汗
 
 
 
買えば早いが、大偏食魔のここあさんには難なく食べれる恵方巻の方が少ない。
 
精々最近よくスーパーでも並んでもらえてる「トンカツ巻き」くらいか汗汗
 
 
案外人気巻き寿司っぽいトンカツ巻き。
結構早くに売り切れる。
 
 
そもそも売ってない時もありえるラインナップなので、大偏食魔は自分で食べれる物を自分で作るしかない汗
 
 
 
元々子供の頃には恵方巻なんて習慣がなかったので、食べなくてもいいんだけれど。
 
 
恵方巻に関しては旦那が何か変に縁起を毎年担いでいるので今年も作らないわけにはいかないという汗うさぎ
 
 
 
 
あっ、でも....
 
毎回シーチキン玉子の恵方巻を作っているが、今年は焼肉恵方巻か生姜焼き恵方巻に変えてもいいかもしんないにやり
 
 
 
シーチキンでアッサリにするか、肉バージョンでコッテリにするか.....
 
 
但しどちらも作るという選択肢はない。

面倒臭いが一番だけれど、そもそも2種も作ると具材が余りまくるからねえー汗

 

 

 

 

ほいで。

予定通り、"大豆"の代わりに"乳ボーロ"を食べる予定!

(もう買ってるしww)

 

 

さすがにコレをバラ巻くつもりは無いが。

毎回少量を買っても余って処分に困る炒り豆よりも、見立ての乳ボーロのほうが絶対に食べきれるので何百倍もマシてへぺろ

 

 

最近は見立ての恵方巻.....スイーツのロールケーキとか一杯売ってあるので別に乳ボーロでも全然今やおかしくもないわよねっ拍手