▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 
今日はテレビ放送の日。
 
昨年、とうとうやっとテレビを買い替えた話をブログでした。
 
 
買い替え前も買い替え後もメーカーはSONY。
 
前テレビは15年くらい前に買ったテレビなので、現在のテレビは進化している.....はずなんだけれど。。。
 
 
 
 
まぁ、同じ後継のモンじゃないので比べたって仕方ないのも分ってるんだけれどね。
(前テレビの後継が今現在も有ったのかどうかはそこまで調べてなかったので分かんないけれどアセアセ
 
 
前テレビの微妙に自分が好きだった機能がこの買い替えたテレビには付いてないんだなぁ....と何気に残念ぼけー
 
 
 
 
その一つがリモコン電波の件。
 
 
前テレビはリモコンが2つあって。
どちらのリモコンもほぼほぽ同機能だったんだけれど。
 
片方の大きいリモコン方はリモコン方向が例えテレビと真逆の方に向いていようが、椅子やテーブルでテレビとの同線が完全に遮断されていようが関係無くチャンネル等の操作が出来ていた。
 
そういう仕様の優秀なリモコンだったんだよねウインク
 
 
でも今買い替えた方のテレビはさ。
その同線が遮断されてたらリモコンで動かなかった。
 
 
 
ここあさん一人で日中過ごしている時は座椅子に座ってるので、手元の床にリモコン転がし置いてるからさ。
 
適当な方向に向いているリモコン触っても動くのには重宝していたんだよね~
 
いちいちテレビに向けなきゃ役に立たん今のテレビにはちょっとメンドクサー真顔...って思ってしまうわ。。。
 
 
 
あともう一つ。
前テレビはさ。
2画面同時視聴もできてたんだけれど。
買い替えた方にはそれが無い。
 
 
適当なバラエティで見たい番組が時間被った時には2画面で音声切り替えつつ見ていたので。。。。
 
 
コレが無くなってしまってるのも微妙にイタイえーん
 
 
 
その代わり。
今のテレビはWi-Fi機能で有料動画サイトやYouTube等が見れるのだけれど。
 
 
その機能使ってないなタラータラータラータラー
 
 
今までテレビ画面でソレを見る習慣が無かったせいかもしれないけれど。
 
 
 
有料動画サイトには加入してないし。
YouTubeもそんなに見たいものも特にない。
 
旦那もブルーレイ録画の方を優先して見ているし。。。
 
 
うーーんえー?
今のところは前の方が使い勝手が良かったはてなマークはてなマークはてなマーク
 
 
 
でもそんなこと言うても仕方ないし。
そこまで前のテレビの機能も使い倒していたわけでもないし。
 
なので今のテレビで困ってるわけでもない。
 
 
そんな、ふとタマにあの機能便利だったな....と思う瞬間もあるって話でした。