日ごろの情報収集ツールは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 
 
今日はタウン情報の日らしいです。
 
 
スタンプお題は「日頃の情報収集ツール」。
 
 
 
ここあさんは雑誌を全然買わないので、情報はテレビもしくはYahoo!検索ですねおねがい
 
 
 

各サイトのホームページに情報一覧があるけれど。

Yahoo!とかGoogleとかMicrosoftEdgeとか。

他にもniftyやBigrobeや富士通などなど。

 

結局自分とって見易くて使いやすいのはYahoo!のホームページでした。

 

 

ホーム画面での情報量は多いし。

検索かけても僅かな単語で一番多く情報を引っ張ってきてくれるしにやり

(↑自分的にはそう感じてるだけかもだが...)

 

 

 

でもまぁ。

Yahoo!が昔から使ってるホームでもあるので、そう感じるのかもしれないが。。。。

 

 

Edgeでは同じ単語で検索かけても、少ししかHITしないので案外自分の思い違いでもないと思うんだよね真顔汗汗

 

 

 

 

 

Googleのホームはとてもお堅いので。

眺めてみても全然面白くないしぼけーもやもや

 

 

 

 

やっぱりマルチで色々と話題のものや、堅いニュース。

はたまたしょーもない話も画像含めて盛り込んであるYahoo!ホームがダラダラと見るだけでも面白く感じるのは自分だけではなかろう上差し

 

 

 

 

 

てなわけで。
一応ブラウザ起動すぐのホーム画面はYahoo!さんにしておりますてへぺろ