気付けば、年賀はがきの当選番号が発表される日が数日前にきていた。
ここあさん宅も年賀はがき枚数は少ないからなぁ....
年賀絶対に来ない所にも旦那は「絶対に出す」という。
多めに見積もって4分の1はソレに値するじゃん
だから年賀はがきを買う枚数は義母宅印刷を分含めて買うので、年明けて年賀が来て手元にあるはがき枚数は毎年毎度買った枚数の半分。。。
年賀お年玉くじの楽しみとして考えるならば、何か理不尽である
(いぁ家計費的にも理不尽か)
なので。
今年は切手すらも当たりませんでした