まったくね.....
ここ2ヵ月くらい大人咳喘息が勃発中。
こういう咳って不思議なもので。
夜に寝ようと横になると更に悪化という。
そんなよくある話は、ここあさんも同じです
昨晩もそんな感じで全然咳が止まる気配がなく....
朝まで起きていました
旦那と布団は一緒に寝てるので、ずーーっと横で咳をするわけにもいかず午前2時から2階の寝室から1階の居間に下り。
コタツをつけて過ごしてましたわ....
(><;)
結局旦那が仕事に起きる朝5時で入れ替わるように寝室で横になって、、、、
コンコンコンコンと咳をしつつ、その内に咳よりもようやくとてつもない睡魔で眠った感じ
えぇ、咳止めは飲みましたよ。
でもさ。
強く出るほどの咳喘息にはあまり効果がないのよね~
ドラックストアでも幾日か前に「どれが一番咳止めが強いか」と聞いたけれど。
市販で売られる咳止めで一番強いヤツはいつも買っているヤツでした
病院もさ~
長期戦の咳喘息の薬はくれるんだけれど。
飲んで数時間までには効くような即効性のはなくてね。
それで病院にも行かなくなったわ....
(長期戦のって効いてるのか効いてないのかわからん)
高くつくだけぢゃん
5時半頃寝付いたと思われるので、、、
起きたのは10時半頃だから、大体4時間程度それでも寝たか。
寝足りんけど
あっ、今です
寝たら何かのスイッチがリセットされるのか。
これがまた、咳は治まってるんです。。。。
何かで咽たりなど、そういう一咳から咳喘息スイッチがONになり止まらなくなるんだよね~
花粉症とかと同じくアレルギー性なのか、咳喘息も周期が不思議とある。
今回の咳喘息も2ヵ月くらい経って来ているので、ソロソロ一時終息の頃だと思うけれど...
困ったもんですわ....