▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 
今日は国際平和デーの日。
 
 
今も尚、各国で紛争が起こっているので虚しく響くだけの制定日になってますねえーん
 
 
 
人を思いやる気持ちさえあれば紛争は起こらないと思うのは、やっぱり理想でしか無いのでしょうか.....
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そんな今日は靴紐の日。
近年開発された画期的な靴紐『キャタピラン』の広告の目的で設定された日らしいので。
かなり最近新しく登録した制定日なのかもしれません。
 
 
 
キャタピランとは結ばないゴム紐。
ポコポコ玉が綴られている紐です。
 
これ本当に結ばなくてもほどけないのかしらキョロキョロはてなマークはてなマーク
 
 
 
結ぶ靴紐も、最近はゴム系の靴紐もあり。
ダイソーでも売ってますよねウインク
 
 
 
 
こういうの。
どうやら脱ぎ履きの頻度が多い日本人向けに開発なったアイデア商品らしい。
 
 
そういえば映画とかでも外国人はベッドに寝ころぶ瞬間でさえ靴履いたままってのもよくあるもんなぁ....
 
泥が布団に上がるとか考えないのかな.....と、今だにちょっと感覚的に不思議な現象凝視
 
 
 
そんな感覚違うくらいの靴の脱ぎ履きには頻度がある日本文化。
たぶん靴ひもが付いてるのに靴にファスナー付けてあるってーのも日本仕様なんだろうなぁ....えー
 
 
 
 
.....って考えたら。
靴の紐がわりにマジックテープなのも。
もしかして日本開発の靴はてなマーク
 
 
アイデアマンだなっ、日本グッド!