今回もまた。
セールスの電話がかかってきました。
今回は自分が電話番号を書いた、とある複合スーパー内に合ったお店。
ハッキリ言いまして。
そちらでの買い物は一切したことが無く。
通路側に売り並べてあった小物がちょっと可愛かったので手に取り眺め見ていたところ。
すっごい巧みに店舗内側へ拉致られ。
高い衣服をセールスされまくった挙句。
着ている服上から被せる簡易試着(?)を "絶対に買わないから" とここあさんが念押しするも「うんうん。それでもいいから
」と遊そばさせられ。
(まぁ体験的には楽しかったけどww)
最後まで買わないと押し通したが、「これだけは」とアンケートを書かされ。。。。。
そんな面倒な思い出のことがあった店なので、次からは絶対に小物とかも見ないように店舗すらも目も合わさず素通りしてるんだけどww
そのお店からイキナリ2年ぶりに電話がかかってきました。
(もしかしたら昨年も1回かかってきたかもれないが、覚えていない
)
「○○店の中にある△△のお店です。覚えていらっしゃいますか
」
と男性の人からでした。
上記のような拉致られ方をしたインパクトのある店だからよく覚えている。
"えぇ、えぇ、あの時は大変楽しい思い出をありがとうございました
"
....と答えてあげると。
「いゃぁ僕はまだ入社したばかりなんで来店時の事は....」
....と話してくるんだけれど.....
これがまた.....
ぶっちゃけいうと。
気色悪いんだよ。
この兄ちゃんの喋り方がっっっ![]()
![]()
なんていうか。。。。
声が似てるわけじゃないんだが、アンガールズ田中のような感じ。
あんなノラリクラリとした、どこかナヨっとして。。。。
時折漏らす笑い方も ンフフ というか グフフ というか....![]()
声はそこまで似てないのに、喋り方で田中にソックリに聞こえてくる。
こんなんでこの人、セールス大丈夫か![]()
新人というから他人事ながら余計に心配になってくる。
この人絶対にセールス向きじゃない気がするよ、電話の感じじゃ...
アンガールズはアレでもいいのよ。
キモイのそれがウリの芸人してるから。
メンドクサイ上に、言っちゃ悪いが耳障り的にキモイし。
いい加減にどこか電話を切るタイミングを探している時にヤツが放った一言。
「いやぁ~ そんなまだ持ってない人にこそ一つくらい買い持ってほしいんですよね。 オカアサン
」
.............
プチッ
だれがオカアサンやねん![]()
アンタを産んだ覚えないわ![]()
(たぶんアンケートに歳も書かされたからなぁ...)
ヤツには何気ない一言だろうけれど。
それでもここあさんは子無しだからね。
母親経験が無いから、こんな歳でもオネエサン思考から離脱できんのやっ!
(オカアサン発言はセールスには禁句ですよ、皆さん! 世の中には色んな境遇の人がいるんですっ
)
キモイし、気分は更に害したんで。
ここでサクっと話途中でも電話を切る勢いがつきました![]()
うん。
絶対にセールス向いてないよ、アナタ![]()
(お客相手するならノラリクラリせずに、もっちょっとシッカリシャキッとしなさいなっ)
