コロナ感染者、まだ爆上がり中ですよね。
先日、旦那が旦那のお友達との電話会話で。
そのお友達が働いている職場でコロナ感染してお亡くなりになられたという話があったらしい。
そんなわけでコロナの猛威を殊更余計に、より身近に感じた旦那のようです。
国民全体が概ねコロナ禍慣れしている今の時世ですが、やっぱりまだ「コロナ」は「コロナ」という脅威なウイルスに変わりないんですよね
そんな話があり。
コロナ接種を「もう4回目は打たんっ」と言っていた旦那が「4回目打っとこうかなぁ...」などと思い直してきたようで。
前回行った個人院へ予約を入れてみました。
そしてここあさんは4回目もタダなら打っておきたい派。
一緒に予約を入れ.........たのはいいのですが。。。。
予約を入れてから1ヵ月前に役所から届いた「接種4回目に関するご案内」の封筒を一応開封。
この中に接種券が "前回(3回目)" と "前々回(1~2回目)" みたいに入っていると思いきや
開封してみると中身は「接種券申請」のお知らせになっていた
えっ? (◎_◎;)
"券"を申請発行
これ、予約日に間に合わんじゃんっ
大慌て何とかならんもんかとダメもとで役所のコロナ接種専用ところに電話をしてみる。
すると。
ここあさんは、医療関係従事者・基礎疾患・高齢者に該当しないので4回目の権限がないです。
(接種券発行できません)
はいぃ~
なんですとぉ~っ
折角予約とれたのに。
キャンセルしなきゃならん
...........それなら。
接種券の時と同じような感じの封書送ってくんなよ。
そもそも歳くらい登録してあるやろ?
4回目とわざわざ書いて来てるくらいなんだから。
医療従事者や基礎疾患は申し立てなけりゃ分からないから仕方ないにしても。
歳くらいは選別できるやんっ
"シニア"でなければ葉書でお知らせくらいにして。
そこで"接種券"が必要と連絡があった方に改めて申請書を送付する方が分かりやすくないか
てか。
4回目は疾患者等のみって......
ニュースで大々的に言うてた
あんだけ毎日ニュースや新聞を見ていた旦那やここあさんも全然気づいてないんですけどっ
折角打つ気満々だったのに。
なんかモヤってきたーーーーーっ