あまり食べられなくなった昔の好物

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

今日もアメーバネタをポチっとしました。

 

お題は「あまり食べれなくなった昔の好物」。

 

 

 

 

 

 

長らく「ここあブログ」をご愛読の皆々様からしてみれば。

食べ物話題は超スーパー大偏食魔王のここあさんでは、

 

「何を今更.....」 

 

.....とお思いになるかと思います。

 

 

 

 

まぁ、それもそうなんですけどキョロキョロ汗

 

 

 

 

 

 

スイーツも好き嫌いあり過ぎて食べるモノがほぼ無いここあさん。

 

 

 

でもでも。

今はバナナが嫌いでも。

昔はわりと食べてたんだよコレが目

 

 

 

"子供はバナナが好き" という一般定説なほどは子供の頃からそこまで好きでも無かったけれど。

 

 

大人になるにつれて、あの味とあの食感が段々と気持ち悪く感じるようになってきた。

 

 

 

自分でも何故だかサッバリ分らん泣くうさぎ

 

 

 

 

昔は食べてたんで、例えばデザートに付けてあるとかしてあれば食べないことはないが。

(フルーツに関しては一応仕方なくでも食べれる....絶望

 

 

そこに旦那等がいれば、間違いなく「バナナは強制的に譲る」行為に走ります。

 

 

 

大人になって食べれるものはチョピットだけ増えましたが。

大人になって食べれなくなったものもチョピット増えてしまってるのも現状ですゲッソリ