お酒用のグラス持ってる?
▼本日限定!ブログスタンプ
今日はハイボールの日。
昨年もこのスタンプだったけれど。
ここあさん自体が下戸なので、まったく興味がない。
スタンプお題の「お酒用のグラス」。
「お酒用のグラス」と書かれると、どこまでがソレに値するのか分かんないけれど......
"持ってる"と言えばそうなのかもです
まずはサントリーのグラス。
確か京都長岡京市のサントリー工場見学に1回行ってみた時に見学サービスで頂いた気がするビール用のコップ。
これがあったはず。
(確か棚か押し入れの奥地に入れてるので所在不明になってしまってるほど使ってないけれど.....
)
ほいで同じくサントリーのグラス。
こちらはモルツを6缶買えばグラス1個もらえるキャンペーン。
旦那の大大大好きな教祖的アーチスト"E"のモルツキャンペーンだったので。
我が家にはその"E"ロゴが入っているグラスが箱のまま一切使うことなく2個食器棚の "前衛" に置いてある。
(↑ クソ邪魔だっ



何故に割れたら困るほどそんなに大事なら棚一番奥地に置かないのかっ
)
そして。
”E”とは全然関係ないが、おちょこを100均で買ってある。
コレは 「飲むフルーツ酢」 が一時期MYブーム(←旦那が)になっていた時に、一口飲む用として敢えて買ってきたから。
いまだにタマにフルーツのお酢を買って出してくるので、まだまだ活用中です。
あぁそうだ。
たぶんシャンパン用グラスもデザインが可愛いのがある
お友達の結婚式の引き出物でもらったヤツだったと思う。
5脚あったが残念ながら1つ割れてしまったけど....
お酒には使ってないが、クリスマスの"シャンメリー"を入れてお片付けの時につい コチン と当ててしまっ時に割れた。
考えようにはお酒飲めないので、こういうグラスセットは予備が自分にとっては沢山あるってことだ

そんな我が家事情な、お酒用(?)のグラス達です。

