アメーバネタからチョイスです
お題は「保管してたら経年劣化してたもの」。
そういうのって、結構色々あるよね~。
たとえば。
鞄や服、そして靴。
レザー系の商品って、棚などの奥地でいつのまにか合皮゛分がボロボロにハゲ落ちている
使ってなかったそういう安物グッズ。
あまり使ってなかったからといっても処分し辛く奥地にしまってたので、劣化でダメダメになったら諦めと勢いがついて処分する口実になる
........そりゃ元々捨てたかったわけじゃないけどさ。
こうやってタンスの肥やしの荷物が増えんだよな....とは思いつつだよね
劣化と言えば。
電化製品も使わなければ余計に経年劣化するよね
動いていた電化品を数年完全放置してたら、動かなくなってたってことがやっぱりある。
一番、、、
<(ll゚◇゚ll)> ウソだろっ
......って思った経年劣化は。
CD-RやDVD-Rに保存していたデータが劣化してたこと。
これさー。
意外と自然劣化すんだよ
永久保存のつもりで盤に保存してるのに。
劣化ってどうよっっっ
そんな悔しい保存版がここあさんの持ち物にあります...