アメーバネタからチョイス![]()
お題は「どこでも住めるならココ」。
眺望が良い所とか、高級マンションとか、大自然とか。
このネタでそう書かれている人も色々いて良いですね![]()
確かにそういう場所も良いなぁとも思うこともある。
だがっ![]()
やはり現実的に![]()
![]()
![]()
![]()
徒歩数分以内に何でもある場所がいいっ![]()
ここあさんは車運転できないし。
段々とそれなりに色々しんどくなってくる人生折り返し年代に来たし。
もはや、徒歩30分歩かんとスーパー等も無いような場所はしんどいわっ![]()
別に家で農園してるわけでも無し。
タマタマ田舎で、ここがスーパー等全部から離れているというだけの場所住み。
そりゃ自転車乗ればまだ10分くらいでは到着すれど。
(でも自転車も廃品してから買い直しても無いのでまだ無し
)
自動車も旦那だって人生後々いずれは乗れなくもなる。
自転車すらもいつかは乗るのも危なくなる歳になるのが人間だ。
そういう時にスーパーなど等まで歩いて30分の場所なんて。
本当に不便過ぎるわ![]()
![]()
![]()
![]()
徒歩10分圏内に何でも有るような場所がもはや夢だわ。
(大型スーパー、家電店、本屋、100均、銀行などぜーんぶ含む)
そんなとこに住めれば災害がなけりゃ殆ど問題ない![]()
そういう年代になれば「老人ホーム」![]()
![]()
いぁいぁ、若人よ![]()
そんなに人生甘くないぞ![]()
そこに入れる又はそこに入るには、実はかなり大変なのだ![]()
(義父の一件で経験済みやっっ
)
そんなわけで。
例え将来、杖を付きつつでも一人でも生活できる場所。
そんな利便極まりない場所に住みたいです。
ちなみに。
若い人が若き頃に買った新興住宅団地。
今ではかなり古いそんな住宅団地の「今やお年寄り団地」。
一杯アチコチ売家になっているという状況が多い理由の半分はそういうことなのです![]()

