誰かに作ってほめられた料理はある?
▼本日限定!ブログスタンプ
今日はサラダ記念日らしい。
超絶大偏食魔王にはあまり触れたくない話題だ



スタンプお題の「ほめられた料理」。
褒められ.....というより。
ここあさんが作った料理で旦那が一番大好きなものがある。
それはギョーザとお好み焼き。
何度も書いてはいるが、我が家で作る餃子の材料はニラと合い挽きミンチのみ。
塩コショウとチューブのニンニクを少し下味しただけのそのタネを市販の餃子の皮に包むだけ。
たったコレだけの肉々しい餃子だが、どのお店の餃子よりも美味い

肉感タップリだもんね



もう一つはお好み焼き。
京都人の旦那にとって「お好み焼き」とは関西風。
しかし広島人のここあさんにとっての「お好み焼き」は当然ながら広島風。
家で料理作るのはここあさんなので、これも当然お好み焼きは広島風だ

関西風より広島風のお好み焼きが「美味い
」と今はなっている旦那である


ちなみに、たまたまだけれど昨日の晩御飯はそのお好み焼き。
御存知だと思うが広島のお好み焼きは蕎麦玉(中華蕎麦)が入る。
1枚に1玉分のそば玉を入れるのだけど、旦那はいつも美味い美味いとお好み焼き1枚じゃ足りん...というわけではなくてまだ食べたいと。。。。。
結局毎度1枚半も食べるので。
いつもお好み焼きする時は自分のも含めて3枚焼く。
ところが昨日。
なんでか旦那は2枚ペロリと食べていた

ほいで.....食い過ぎて完全に死んでたわ

(アホやな...

)



そんなわけで。
我が家の旦那大絶賛の料理が、餃子とお好み焼きなのです
