▼本日限定!ブログスタンプ
今日は百人一首の日。
短歌ですよね~。
百人一首の頃の短歌は意味がとても深く、この短い文の中に表の意味以外に裏の意味も隠されているそうです。
単純なここあさんはきっとこの時代に生きてても、表の意味しか分かんないと思うわ~
「言いたいことハッキリ言わんと分らんわっ!」
....なタイプですから...


今日は背骨の日でもあるようです。
背骨骨折してから早1年半。
骨折部分の心配は全くありませんが、やっぱり1年半も経っても何かと背腰部分がすぐに痛くなります
晩ご飯支度もちょっと長く台所に立ちっぱなしになると腰痛いし。
お出かけ時にも簡易コルセットを念のために装着していく。
今もそんな日々ですねぇ...
19歳の頃にも尾てい骨骨折しましたが。
その後遺症の時折出てくる痛みが出なくなるまでは十数年かかりましたので。
今の年代での骨折はもっと長く痛みがチョイチョイ出る後遺症が続きそうな気がします。
下手したら一生モンかもですな
まぁボチボチと付き合っていくしかないよなぁ


