お団子作ったことある?
▼本日限定!ブログスタンプ
今日は十六団子の日らしいです。
ネタお題の「御団子を作ったことがあるか」ですが。
泥団子ならよく作ってました
γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ ウヒャヒャ
最近は道という道は、ほぼどこもかしこもアスファルトですが。
ここあさんの子供の頃はちょっと住宅並びの路地にでも入れば土の道が多かったです。
雨上がりの水たまりが、完全に干上がる手前。
まだ濡れた泥の上ずみは、キメの細かい泥砂なんですよ。
あぁ、現代っ子でも分かる表現をするならば、美容の泥パックくらいのキメの細かさの泥ですよww
この泥で作った泥団子はさ~
ツルツルのテカテカの泥団子になる
一人でこの泥団子を作っては一人で優越感に浸ってたなぁ
(あれ
何かイタイ子供時代に見える


)
実際に食べれる団子は。
1~2回くらいだけ、母親の月見団子汁の団子を手伝............わされたことがある
やはりまだ中高生くらいの頃だった気がする。
家庭科気質0タイプのここあさんには。
いまでもオヤツを自分で作る......って精神が中々起きないんで。
それっきり団子は作ったことがありません
だって。
買った方が絶対に美味いって

そんなこんなで。
またいつの間にか賞味期限が切れたホットケーキミックスの粉があるんで。
これを早いとこやっつけないと......と悩んで悶々としている日々でありんす

