アメーバトレンドからチョイスでございww
トレンドお題は「聖歌隊見たことある?」です。
その問いの答え的には、「一応見たことがある」です。
ここあさんの父方の祖母はカトリック信者でした![]()
動機は多分不純![]()
父の話によると祖父と同じ墓に入りたくなくてカトリック転身らしかった。
まっ、祖母の世代は離縁なんて世間的にあまり認めてもらえない世代だろうから細やかな抵抗なんであろう....
(結局墓問題で祖父と同じ墓に入れたがwwwww)
なので。
祖母の葬儀はあるいみ豪華だった。
普段みる仏教の葬儀と違い、カトリックの葬儀はとても派手に見えました![]()
献花の花もすごく色とりどりで綺麗です。
仏教的には最近はだいぶ緩和させてるとはいえど、菊を中心にした地味系ですが。
カトリックは蘭やカスミソウ、ガーベラ、薔薇などなど。
花の色や種類の制約もないので、そりゃもう棺の中は艶やかなお花畑でしたよ![]()
![]()
カトリックの葬儀は神父さんが聖書を読みあげます。
何を言っているのかサッパリ分からない呪文のようなお経よりも、日本語でちゃんと普通の文章を読まれるので分かりやすい(死者への)送り言葉でした。
聴き入りやすいです![]()
聖書の合間に何回か入るのが「聖歌」。
同協会の信者さんであると思われるオバチャンたちの「聖歌隊」でした。
いつの間にか自分たちの後に配列してたので、いきなり歌が背後から聞こえたのにはビックリでしたね~![]()
花も艶やか、コーラスの歌も入る。
そりゃホントに普段見知っていた仏教より派手ですわ![]()
γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
自分も将来教会で葬式してもらいたいと思ってしまうほど良かった。
※カトリック信者じゃないので無理だってばww
(しかし、冬の教会の葬儀は教会が広いので室内暖まらず死ぬほど寒かった.....
)
というわけで。
一応聖歌隊(オバチャンたちのww)は見たことがあるデス![]()
(葬儀中なのであまり後ろをチラチラ見れなかったけれど)
もちろん教会も全国にはたくさんあるし。
どの教会もこんなに派手な葬儀かは分かんないけれどね![]()
