自動車免許の更新に行ってきました。

 

 

10月誕生日なので先月から更新のハガキが来てましたが、、、、

 

ちょっとナンヤカンヤと後回しにしてたら、スッカリ存在を忘れてまして....あせるあせる

 

 

 

ヒョッコリと葉書を再び見つけて焦りましたよ滝汗あせる

 

 

こりゃ、また後回しにしたら今度は期限切れるまで忘れそう笑い泣き

.......てなことで。

覚えている内に、急きょ日曜に慌てて行って来た口笛汗

 

 

 

 

長らくご愛読の皆様には御存知の、ここあさんは『ド・スーパーペーパードライバー』。

 

いわゆる、免許取ってから一切乗ったことがないピカピカのゴールド免許の優良ドライバービックリマーク

 

全く一切乗ってないので"優良ドライバー"ってのもすごく変なんだが....汗汗

 

まるで無菌強化ガラスケースに保管されてるようなほどの、ピカピカで傷一つ汚点が無い免許保有者ですニヤニヤ

 

 

 

 

 

 

もぅ何年も前から優良ドライバーも講習会があるようになって、本当にメンドクサイです。。。。。

 

だって全く乗ってないし、今更教習も無しに乗れそうもない自分には講習会は本当に要らんわ....ドクロ爆弾

 

 

 

日曜なのでめちゃくちゃ更新人の多さを覚悟してきたのですが。

思ったほど.....というより殆ど人がいなかったガーン

 

 

もしかして昼から更新にしたし、金曜日が祝日だったから分散されたかなはてなマークはてなマーク

 

 

 

 

 

 

 

前の更新をしに行った時は、1時間前からめちゃくちゃ人が多く混んでて。

後方部の方は受付時間内に間に合わなくて、、、、 ってのを館内で聞いたような気がした。

 

それなのに。。。。

今回は受付1時間を切って来たのに受付がかなり前の方ポーン

 

 

講習番号は.....

image

3番ビックリマーク

座席はコロナなので等間隔に設けてあったので。

御覧の通り教団のド真ん前びっくり

 

 

夜中に何故か今回2回もトイレに起きたここあさんはこの日はエラく眠いのに。

ド真ん前すぎて寝たいけれど眠れんwww

 

 

そんな感じに辛い30分を無事にクリアして新たな免許を頂きました照れ

 

 

 

 

 

 

 

受付時間が13時開始だったので。

お昼ご飯を抜きでまずは向かいました。

 

 

更新終ったらもう14時半。

 

遅めの御飯を近場で済ますことに。

 

 

ちょうど期限間近のブロンコビリーの割引券があったので、1号線沿いのブロンコに。

 

お腹ペコペコ過ぎて、逆にまたいつも注文するものがヤケに美味しかったぁラブラブ

 

 

1号線沿いのブロンコビリーに入るのは今回が初めて。

 

このお店は店舗ごとにディスプレイが凝っていてww

 

 

 

1号線のブロンコはこんな絵を飾っていました。

image

良く見たら色んな用紙(?)を貼り付けて作ったような絵。

こういう感性で一つの絵を作れるってことが、自分には凄いと感じるビックリマークビックリマーク

 

 

文字が入ろうと、馬と乗ってる人にちゃんと見えるんだもんガーン

自分には絶対に出来ない芸当だわ~チュー

 

 

 

遅くにお腹いっぱい食べちゃったので、晩御飯時間にはお腹もすくことが無く抜きでしたにやり

 

 

まぁ。

お店出た時には16時だったもんな (^◇^;)汗汗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また余談話だが。。。。。

 

 

免許更新時の視力検査の時。。。。。

 

自分がこの部屋に向かった時は更新の人がたまたま掃けてた時だったのよ。

 

「空いてるところ、どこでもどうぞ」

と促され。

 

 

1つ空いてた席.........検査師が座る椅子に座ってしまったここあさん。

 

「えっ滝汗はてなマーク あ゛っビックリマーク そこ違いますっビックリマーク そこじゃありませんっおーっ!ビックリマークビックリマークビックリマーク

 

 

即刻、思いっきり引きつり声で眼検診機械の前に促されてしまったわww

 

 


.........やらかした笑い泣きあせるあせるあせるあせる

 

どこでも恥をかくことが、景気よくできるここあさんですショボーン汗