▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 
 
今日は蚊の日。
 
 
 
 
 
 
先日、目の前に静かに向かってくる黒い物体がいました。
 
何かよく分からなかったので、その時一瞬払いのけたら。。。
 
 
ヨロヨロと横の柱に止まったので確認すると黒い蚊ポーン
 
即座に殺生すると血を含んでおりました。。。。
誰やねんこの血.....滝汗
 
(自分じゃなさそうだし、旦那も「えー?俺???」とか言うて自覚無さそうだし....ほいじゃ誰の血はてなマークはてなマーク
※ ↑旦那が外から帰ってきた5分後くらいのことなので、玄関から一緒に連れ入って来た可能性も....
 
 
 
 
 
 
今コロナ禍で飛沫感染だことの言うてる中で、蚊一つ撃退した後のこの血....変な人の吸ってたら感染とか無いのはてなマークはてなマーク
 
 
 
そんな不安が少しよぎった、ちょっとした蚊の事件でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
話は最初に戻すけれど。
 
蚊が目の前に"静かに"やって来た..........
 
滝汗あせるあせるあせる
 
 
 
あれ? プーン....という羽音聞こえなかったよ。
 
 
耳元じゃないとコレ聞こえないんだっけかはてなマーク
(そう思うほど最近あまり蚊が家におりません。見かけたらすぐにフマキラーワンプッシュをかけまくってるし....)
 
 
 
 
年齢上がると若いうちに聞こえるらしい"モスキー何ちゃら"って蚊の羽音のような音が聞こえなくなるらしいが。
 
蚊自体の羽音も年齢が上がると聞こえなくなるとかはてなマークはてなマークゲッソリ
 
 
 
 
そりゃ10年前に突発急性難聴あってから回復したとはいえ。
聴こえには以前よりも自信がイマイチ持てなくなってるけれど。。。。
 
 
 
 
なんだかソッチ系の話も気になってくるぢゃん笑い泣き
 
 
 
 
 
オバチャン年代に入ると。
更に色々次の段階の身体の状態が気になるようになるみたいだね。。。。
 
 
30代のお肌や体型のハリの問題から始まるこの"年代別"身体の悩み。
 
 
 
あぁ、、、
気持ちは永遠の二十歳なのに実年齢がぁぁぁぁぁっ!!
<(ll゚◇゚ll)>
 
 
 
 
 
※ここでCMに入りたい気分ですwwww
 
 
 
 
 
 
蚊一匹のことで超絶悶々としていた、先日のことでしたチーン