▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 
 
本日の今日の日スタンプはハムの日。
昨年と同じである。。。。。。
 
 
 
 
 
さて。
先日旦那が付き合いでハムセット(ギフトセット)を買ってきた。
 
生ハムやらベーコンやら色々入っている4000円くらいのセット。
 
お財布イタイけれど、付き合いなら仕方がないキョロキョロ
 
付き合いで買わないとならヘタな物を買うよりも、こういう使えるモノがいいし合格
 
 
 
 
 
 
そのセットの中に 極太のソーセージがあった。
「ボロニアソーセージ」ってやつ。
こんな感じのヤツね ↑
(ネット楽天市場から画像引っ張ってきたww)
 
直径4~5センチくらいのヤツです。
 
 
 
 
 
こういうゴン太ソーセージは普段使わないので、いざ調理しようと考えたら料理が思い浮かばないぼけー汗
 
 
 
まぁ。
普通に焼けばいいのだけれどさキョロキョロ
 
 
 
晩御飯のオカズに只々焼いただけのを何個も出すだけってぇのも何か面白くない。
 
 
 
ふと。。。。。
 
ハムカツを思い浮かんだ!
 
 
 
丸ハムで砕いたゆで卵挟むのって豪華に見えて美味しそうビックリマークビックリマーク
٩(๑>∀<๑)۶
 
 
 
 
 
 
だが。。。。
卵が残り僅かしかないガーン
パン粉の繋ぎに1つ卵を無駄にするのが勿体ないわえーん
 
 
 
 
 
 
あぁそうだ!!
余って冷凍しておいた「餃子の皮」があるやんっ音譜
これで包んで油で揚げたら美味いかもクラッカー
 
 
 
 
 
 
 
早速とりかかったが。。。。。
 
 
 
 
 
1つ目の失敗。。。。
 
砕き茹で卵にマヨネーズ入れ過ぎた..........
半タルタルかよっヾ(。>﹏<。)ノ゙
 
 
 
2つ目の失敗。。。。。
 
餃子の皮、思ってたほど大きくなかった........
上下両面で皮で挟んだらイケると思ったが、全く届かないゲロー
 
 
 
しかし解凍してしまったので、何とか無理やり決行ビックリマークビックリマークビックリマーク
 
 
 
油にマヨネーズが染み出て、油を汚すだけという徒労に終わる.....
(。_ _)oガーンガーンガーン
 
 
 
 
 
とりあえず4つだけ揚げにした。
「ハムの卵挟みの餃子揚げ」.......って名前にとりあえず命名。
 
 
こんな感じ ↓
image
 
 
見た目もエグイです........もやもや
(盛り付ける気力も無かったんでご了承を....)
このままテーブルに出したしwwwwwwwwwwww
 
 
 
 
 
写真はアップだから大きく見えるけれど。
実際は5㎝くらい。
小さいので量は少な目なのである。。。。。。
 
 
失敗感もあったし。
もしかして"オカズ足りん"と言われるかもだし........
 
 
 
半タルタルになってしまった卵も余ってるし.....
餃子の皮も解凍してしまってるし......
 
 
 
 
 
 
 
 
他にもう一品何とか考えよう笑い泣きあせるあせる
 
 
 
 
 
 
 
 
そこで急きょ作ったのが。
ハムカナッペ風 ↓  ハムピザ風とでもどっちでもええわw
image
 
変に揚げの方で気力疲れしてたので、これもこのままテーブルへ出したわwww
 
 
 
餃子の皮にオリーブオイルを皮の端を少し残して塗り。
乾燥バジルをオリーブオイルの上にかけて、ハムを置き。
 
半タルタルになってしまった卵をハム上に乗せて、プロセスチーズを被せ。
オーブントースターで8分くらい焼いただけ。
 
 
 
 
急いで作った苦肉の策である..............チーン
 
 
 
 
 
中途半端の量に残った、まだ切ってないボロニアソーセージは。
翌日のここあさんのお昼になったことは言うまでもないww
(あの半タルタルもまだ残っていたので、これもここあさんの翌日のお昼にプラスされましたゲラゲラ
 
 
 
※ ↑実はこの昼ごはんの話は今日の事。 
上記料理は昨日の晩御飯だよんニコ