人間、人生の折り返し年代に差し掛かって来るとさ。

 

ホント嫌になるくらい身体に色々変化が急にでる。

 

 

 

 

外観もだけれど。

(白髪急に増え始めたり、体型や皮膚もハリ等もなくなって来始めたり...)

 

もちろん中身も色々と良い傾向じゃないことが増えてくるえーん

 

 

 

 

これさー。

どこまでが「ただの歳の変化の所為」なのかを自分で見極めるのも難しいよね。

 

 

 

 

 

 

 

実際。

白髪が徐々に本数増えるのは歳のせいの事も多いし。

40歳代に入った途端に月モノの変化もある人はある。

 

ここあさんの場合は癌の所為だったが....笑い泣き

 

こういうのって自分での見極め判断って難しいよね~ぼけー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほいで。

 

 

ここあさん。

数ヵ月前から段々と気になり始めた尿の臭い。

 

 

多少は1~2年前から思ってたんだけれど。

でも、それまでの(昨年も)検査では何も引っかからなかったなかったが。。。。

 

 

 

今年の春ごろから妙に一段とキツくなった気がするむっ汗汗

 

 

 

 

微妙にその春頃に再び膀胱炎になりかけそうだった日が2週間くらい続いたので。

もしかしたら、それの所為なのかもしれない。

(現在は膀胱炎症状の感じは完全に治まってるが....)

 

 

 

 

 

でも症状っぽいのは治まっているのに、未だに続いているのはなぜはてなマークはてなマークはてなマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

で。。。。

一応とりあえず。

義母が通っている糖尿科の病院で診てもらう算段を取り付けた。

(ネット検索では尿の変化は糖尿って線もあると書いてもあるし)

 

 

 

 

ここあさんの祖母の片方は糖尿だったので、その気は充分ここあさんにもありうるし。。。。

 

 

今はオバチャン体系であるのでそういう方向の検査値も、数年前から少しばかり高くなってきてたし。。。。ガーンガーン

 

 

 

 

 

 

 

いつもお世話になってる、そこのケアマネさん。

ご新規さんの予約を今は本当は取ってないらしい、有名先生の診察方へ予約を無理くり押し込んでくれたよガーンあせる

(義母は違う先生なのよね汗←いわばその先生の弟子みたいな感じの先生)

 

 

 

なので。

 

今度、予約日に検査って来ます (。・`д´・)ゞスチャッ

(義母もついでに今度の診察日は、同じ日の診察日に変更してもらったwww)

 

 

糖尿は一生治らんと聞くんで。

検査で何ともなければいいなおーっ!

 

 

 

 

 

 

 

 

あっ!

この先生の著書本、何か当日持って行った方がええかはてなマークww

(好印象獲得の打算?wwwww)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何やかんやと、色々次から次へと問題が発生するなぁ....

これは歳のせいかぁ~笑い泣きはてなマークはてなマークはてなマーク