▼本日限定!ブログスタンプ
今日はタコの日。
タコが嫌いなんでコレは話が広がらなくてスルー

今日は「柿渋の日」らしい。
柿渋
渋柿じゃなくて

同意語で良いんか

まぁえぇわ......
(追及せんのかいっwwwwwww)
子供の頃近所の幼馴染の家の庭に柿の木があった。
その家の表から庭へは入りづらい庭だったが。
その隣のボロいアパートの塀からの側へ柿の木が植えてあったので、よく「塀⇔柿の木」と遊んでたもんだ。
そして。。。。
よく怒られたもんだった
(そりゃそーだろwww)
ここあさんは女の子ながら、ご近所には歳近の男の子ばかりだったので小学生まではすこぶるお転婆だった。
しかも近所の庭にはよく平気で勝手に探検に入り込むくらいの自由奔放な子。
(盗みとかはしてないですよ

)
絶対に違う意味でご近所宅で印象強い子であっただろう

昔は今ほど近所の子供に対しての不法侵入感はもう少し薄い時代だったんじゃないかなと思われるが......
おっ
そーだった柿の木の話www
柿の木って枝が折れやすいそうだ。
細いってのも当然あるんだろうけれど。
そもそも強度もないらしい。
それが言いたかったのに、何故にまた話が逸れた

毎度の如く支離滅裂な駄文だが。
今回はこのへんで良しとしよう (p`・ω・´)q
(↑反省のイロは無しかよwwww)

