ゲーム話のいつもの独り言です。

 

 

 

 

 

 

「巨人と誓女」を毎日のルーティンでやっておりました。

 

このゲームの初イベント開始直後あたりから始めたゲームなので、ほぼリリース直後からやってた。

 

リリースは昨年の7月下旬だったようなので、そのあたりから8月くらいから遊び始めた??

 

 

 

 

戦闘の勝ち負けは当然あれど、戦闘に関する体力回数や時間制限という縛りは無し。

 

オートで戦闘は勝手に繰り返し周回できるという"放置"式。

 

 

 

強いキャラ集めはガチャ頼みって感じの適当に遊べてたゲームでした。

 

 

イベント報酬のキャラでもそこそこ使えるし。

 

ガチャゲームに必要なゲーム内通貨(?)もクエストやログイン報酬やクエストで1ヵ月で10連ガチャを1回から2回は引けるていどまで貯められる。

 

 

 

(有償ガチャほどキャラ出現率は良くないけれど......)

 

 

 

放置周回戦闘なので、ちょっとPC離れている時間の間に立ち上げて周回させておけて便利だった。

 

 

 

ようやく地道になんとか難易度も少し高めのクラスで戦えるようになってきたと思った矢先の発表。

 

 

 

 

6月末でサービス終了.... Σ ( ̄□ ̄;)!! 

 

 

 

 

 

まぢですかっ!笑い泣き

 

 

 

 

 

 

1年足らずで終わるゲームってどうよっショック

(あぁ、そいや。確かピグのブレイブもDMMの方はソレくらいで終わってたな.....)

 

 

 

 

 

無課金で戦闘下手なここあさんは。

戦闘は自動で地味に細く長くすればそれなりに強くなれるゲームはもってこいのゲームなのに....

 

 

 

 

 

 

ピグが無くなる時ほどのロス落ち込みは全くないが、それでもちょっとばかし残念である。。。。

 

 

あと1ヵ月。

このゲームをする気無くなるわ~

 

 

2ヵ月前には"アノ"MMORPGも削除したしぼけー

 

 

ちょっと色々「特に今コレがやりたい!!」ものが無くなってしまってきている。

 

 

 

 

うーーーむ。。。。

 

最近ご無沙汰のあのゲームやこのゲームに再び着手する?

 

 

 

 

 

 

6月にはSEGAのPSO2のニューバージョンが正式リリースされるし。

 

 

やっぱりそれちょっと覗いてみるか??

(テスト版は無視してたからサッパリ分からんww)

 

 

 

 

 

 

そいやバンダイナムコのMMORPGも今β版で正式開発に向けてちょいちょいテスター募集をやってるようだ。

 

 

「BLUE PROTOCOL」ってやつ。

 

 

 

 

こちらは最近オンラインRPGに多い3Dキャラではなく、2Dのアニメ風キャラ。

 

キャラクターデザインはパッと見た感じ「テイルズオブ」シリーズの藤島さんかと思ったが.....

どうやら違うようだ.......( ̄▽ ̄;)

 

 

あっ、でも。

PV動画ではそんな雰囲気のキャラ達です。

 

 

ホント、最初テイルズがMMORPGになったんかと思ったわww

 

 

 

 

基本無料っぽいんだよなぁ。

正式リリースしたらやってみようかなぁ......

 

もしかしたら来年あたりの正式リリースかもしれませんね~。