ミニチュアグッズの魅力

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 

 

 

ミニチュアグッズの魅力かぁ....うーん

 

 

ミニチュアを集めるほどの趣味は自分にはないので魅力というほどのものはないが......

 

 

 

ミニカー系は結構好きかもですww

 

 

 

 

 

きっと子供の頃、ミニカーで遊んでた時期もあったからかなw

 

弟がそこそこ持ってたのでよく遊んでいました。

 

 

 

 

だからと言って買い漁るとかほどの趣味はないけれど。

記念的な意味でミニカーを買ったことは何回かウシシ

 

 

乗った飛行機の機種のミニカーを買うとか。

一昨年は買った車のミニカーを買ったりした。

 

 

 

まっ、自分でも女性らしいとは程遠いと思うわ。

 

 

 

 

別にいいじゃん。

ちょっとばかし中性的な性格寄りだってさっシラー

 

 

 

 

そいや、ミニチュアと言えば。

最近本屋で「からぶき屋根の茶店」とか「昭和の駄菓子屋」などのミニチュア家造りキッドを売ってるのをよく見かける。

 

 

 

作るの楽しそうだけれど、自分的には高い金額だったわ。。。

 

 

 

いぁ、買えない金額って意味じゃないんだけれどね汗

 

 

 

 

 

 

小学校の頃にも似たようなキッド売りが流行ってました。

(今のソレよりもう少し簡素で安物の)

 

 

買って貰って作ったんだよ。

上手く作ったよww

 

 

 

 

 

 

作って長持ちしなかったよ笑い泣き汗汗汗汗汗

 

 

 

 

 

 

"クラッシャーここあ"は、この頃もすでに確実に形成されてされていたよドクロ

 

 

 

 

 

 

 

てなわけで。

繊細な造りのモンはここあさんには勿体ない無駄金物なわけですショボーン

 

 

 

 

 

 

その点。

ミニカーはいいね。

 

少々落としてしまったくらいじゃ、壊れる確率も少ないニヤリ

 

 

もしミニチュア系を買うとしたらミニカーに限るわビックリマーク

◟( ˘•ω•˘ )◞