豆腐のちょい足しレシピ教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 
 
 
 
豆腐の日.....完璧語呂合わせですねw
 
 
 
それはそうと海外でも語呂合わせの日にち記念日ってあるんでしょうかねはてなマーク
 
 
何となくふと疑問に思ってしまいましたww
 
 
 
 
 
 
 
 
 
豆腐はあまり好きでは無いので冷奴を食べる時には、鰹節を一杯かけて鰹節味で誤魔化して食べてる感じのここあさんですw
 
 
なので今回スタンプの問に対しての「チョイ足し」は鰹節を人よりも更に「チョイ足し」したレシピ......ってことでどーでしょ上差し?
 
 
 
 
 
 
「豆腐をチョイ足し」をチョイ足しではなくて「豆腐をチョイ足し」ならここあさんはよくやっております。
 
 
 
 
"やよい軒"の定食ってのは殆どが御飯とおかずと味噌汁と冷奴がワンセットなのが殆ど。
 
 
ここあさんは先ほども言うたように冷奴はあまり好きじゃないので、、、、、
この冷奴を味噌汁の中に入れて食べておりますもぐもぐ
 
 
 
猫舌でもあるここあさん。
 
冷奴の冷たさと素晴らしく熱々でやってくるやよい軒のお味噌汁。
冷奴を入れたらすぐに味噌汁が飲みやすくなるww
 
 
豆腐のお味噌汁は冷奴でまんま食べるよりかはここあさんはマシなので、いつも配膳されて早々に味噌汁の中にドボンっ!
 
 
 
やよい軒のワカメOnlyの味噌汁が、お豆腐味噌汁に早変わり合格
 
 
冷奴で食べるなら別にお醤油も必要としますが、これなら醤油も使わず減塩にも一役かってるかとww
 
 
 
 
そんなお豆腐のチョイ足しやよい軒版は、皆様のお役に立てますでしょうか?
 
(.............そんな情報必要ないだろwww)