
つい......というか、常時買い置き物はいくつかあります。
レトルトカレーとか。
冷凍うどんとか。
長く置いても腐らず、いざという時や急に思い立った時などに使える商品はここあさんには何でも買い置き対象。
たとえば今すぐにコロナで家の中に隔離されても、献立のバリエーションは出来なくても2、3週間は確実に買い物無しでも何かしら食いつなぐことはできる。
数年前から毎朝食べているヨーグルト。
ルーティンが完全に確立したらしく、寒い冬でもこの2年間は取り止めることなくヨーグルト食べも越冬しました![]()
今年の冬もたぶん頑張れるでしょうw
ヨーグルトの400gくらいの容量1パック。
こちらも買って食べますが、ここあさんは最近BIOの少量4個パックも併用して買っています。
少量4個パックのBIOは賞味期限が長いので、余っても次の週に余裕で持ち越せるから![]()
いつも買ってるのはプレーンの無糖。
BIOも長く持ち越せるように、スーパーさんには申し訳ないけれど、後ろの方に追いやられている期限日付がまだ後のモノを掘り出して買う。
ほいでやらかした![]()
![]()
いつものようにそんな行動して。
先に400gの方を3日で食べあげて、次の日にBIOを開ける。
..................アロエBIO.......................![]()
![]()
![]()
![]()
プレーン無糖と同じパッと見た目緑一色パッケージなんだけど。。。
何故に買う時に気付かなかった![]()
![]()
![]()
(日付確認はしたのに)
思い込みってホント..... (_ _|||)![]()
![]()
![]()
プレーン無糖の列の後ろだったから完全に思い込み過ぎていたようだ。。。。
アロエ食品好きじゃないんだよ。。。。(T▽T;)
一応辛うじてアロエは食べれなくはないんだけどね。
(↑ 半端無いスペシャル大偏食魔
)
こうして悲しい朝食がまだ数日続くの確定です![]()
