最近ハンコ、いつ使った?
▼本日限定!ブログスタンプ
ハンコの日のようで...。
語呂合わせなら「箱の日」でもいいんでね??ww
上記ネタ問いの「ハンコはいつ使った」のかと言うのを、どこまでの解釈で考えるかですが、、、、、
簡易シャチハタで良いなら、"先週も"使ったと答えよう
100均で売ってる小さな簡易シャチハタ。
郵便・郵送の受け取りサインで使っております。
先週は.......
旦那がメルカリで"また"何やら買っていたようで.....
ウチに届く印鑑要り用の配達は、殆どか旦那宛てでございます
インターホンをカメラ付きに変えて(←ここあさんが一人で取り付けたのっ!!ココ大事っっ


 www)、居留守と対応とを殆ど区別が付けれるようになったので、再配達が少なくなりました
怪しげなジー様と2人組のオバさんは完全に無視に決めておりますww
対応せずとも分るってのはホント便利ですなっ
冒頭で自分で無駄に振ってしまった「箱」話。
「箱の日」があるかどうかは知りませぬ。
ただそういうのも語呂でできるぢゃんって言うてみただけの事です。
箱と言えば買ったり頂いたりして手に入る化粧箱等を、素敵な物や丈夫そうな物は何故か取り置きしてしまいません

ここあさんはすぐに「何かに使えそう」とか言うて取っておいてしまいます


しょーもない物をその中に"とりあえず"入れて置いて......そのまま。。。。
要るような要らないような...そんな物ばかりそうやって箱ごと溜まっていっております


整理術は本当にヘタなのです


