「八男って、それはないでしょう」

 

...........というタイトル。

 

はちなんって......読むのは分かってるんだけど、、、、

 

脳内ではなぜか毎度絶対に「やおって、それはないでしょう」と読んでしまうチーン汗

 

しかも「ハチオ」でもなく「やお」。。。。。

 

ホントに 「それはないでしょう汗」 とツッコミたくなるわ、自分でもww

 

 

 

 

さて上記タイトル。

今季放映ののアニメでしたw

(もう今季は終りだから、酷評(?)してもいいよね)

 

 

今回はアニメ話なので興味ない方はスルーでw

 

 

いぁー。

最近のアニメの兆候は「異世界転生」ものが多いです。

 

以前の異世界の話は「異世界召喚」の方が多かったんですけれどね。

 

 

 

この「八男って、それはないでしょう」も転生話です。

内容は個人的にはかなり面白かったが、、、、、

(ただ、話微妙に駆け足感だし、なんとなくですが無理やり最終回っぽい気がしました....汗)

 

 

転生物語で あるある なんですけれど。

 

前世の記憶バッチリあるのに。

何故か転生後の性格にツッコミたくなる要素が多々。

 

 

この「八男~」も転生後の少年の中身はオッサンなはずなのに、
「なんか行動もだけど考え方も少年っぽ過ぎだよね....」という違和感がたまにww

 

 

 

 

 

まっ、まぁ。

面白ければ何でもいいでしょうてへぺろ (....と勝手に結論w)

 

 

異世界転生ものの話はただどれも、大抵主人公はその"世界最強"っぽいスキル持ち多いですよねぶー

 

それもまぁ、夢があっていいですけど。

 

 

 

 

 

 

 

他の話は。。。。

 

「本好きの下克上......」も転生もの。

こちらは前世の知識だけで世の中を渡り生きぬく話。

こちらもとても面白い。

 

3期放映が有ればいいなと思っています。

 

だがww

やっぱりツッコミたくなる部分はチョイチョイあったww

(コチラは世界観背景(?)的にだけどww)

 

 

 

 

いい意味で期待外れの最高に面白かったのが「乙女ゲームの破滅フラグ........」。

 

 

まさかのまさか。

ゲーム内の主人公....ではなくて"ゲーム内"の絶対に悪事で自滅していく悪役令嬢に転生ww

 

 

自分が前世の時にやってたこのゲーム攻略のストーリーを逆手に、悪役自滅回避に奮闘する人生が面白いww

 

 

 

ちょっとお約束的に逆ハーレムになってるのがウザイとこではあるが、、、、

 

まぁ、本来"乙女ゲーム"って自体がそもそも、ハーレム状態なのが醍醐味でもあるんで良しとするかwww

 

 

 

著者さんもよくそこに目を付けたなって感じで楽しかった話でした。

 

 

 

 

 

 

最近のアニメは「アニメ制作オリジナル」というのが無く。

9割以上小説やら漫画やらからの取り上げです。

 

当然上記も小説等が元々あります。

 

八男は割とありふれた転生モノのストーリーでしたが、本好きと乙女ゲーの2つは異色で面白い。

 

 

ご興味あればアニメ配信しているどっかの有料動画配信か、小説・漫画でどうぞww

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(※ ↑適当に1巻目を探して貼ってみたww)