出来合い物食品のデリバリーはガストさえあれば、大抵のジャンルの御飯は食べることができる。

 

 

我が家は田舎なのでデリバリー店舗は街と比べてとても少ないけれど、ガストやココイチ、お寿司、ほっともっと、ピザ、くらいは配達範囲にあるのでジャンルに困るってことは無い。

 

 

食べたい物にこだわらなければの話だ( ̄▽ ̄;)

 

 

なんとかイオンもデリバリー範囲に入っているので、今のところ食材も商品メーカーに拘らなければ大丈夫そう。

 

 

 

 

 

ネタの問の「あったらいいな」というデリバリー。

 

 

 

個人的に1つあるんです。

 

 

それは「クリーニング」ですね~。

 

 

 

 

我が家範囲(?)には巡回してくれるクリーニング屋さんが無いショック

(見かけたことがない)

 

 

 

いぁ、そんなにクリーニングするようなものも無いんだけど.....

 

 

 

スーパー等まで行かないとクリーニングのお店も無いので、持って行くのも面倒だし出来上がり日に持って帰るのも面倒チーン

 

 

 

クリーニングに出すようものって大物の方が率高いし。

コートとか喪服一式など。

 

車で毎日その付近を行き来しているお店ならまだ、引き渡し受け渡しに苦はないかもだけどさ。

 

 

ここあさんは車運転しないし。

買い物は週一でほぼ毎回違うお店だし。

 

 

例え持って行ってもお持ち帰りタイミングも「わざわざ行かねば」なので、気分的にすごく面倒なのだ笑い泣き

 

 

 

 

 

実家はクリーニング屋さんが昔から車で巡回してきてくれています。

 

 

自分の子供の頃は「クリーニング屋」なんて個人店しかなかったから、顧客確保に回ってたんだと思う。

 

 

当時は毎週1回巡回して来てくれていたのを覚えている。

クリーニング帳簿が家にあり、金額と預かり商品が書き込むようになっていた。

 

 

 

 

今はですね。

昔から利用していたクリーニング店はその後お店を閉められたのですが、、、、、

 

にここあさんの弟の友達宅がクリーニング経営されてまして、その弟友が自分の家のクリーニング屋の後を継ぎました。

 

最初来て頂いた方がお店閉められた以降は、弟友が代わりに我が実家に巡回してくれています。

 

 

 

 

定期的な巡回クリーニングあれば便利ですよね。

雨だろうが何だろうが、忘れることなく持ってきていただける。

 

定期的に回っていただければ、「次に来て頂いた時にコレ出そう音譜」と気軽に用意もできる。

 

 

そんなわけで、我が家的には巡回クリーニング屋さんか1つ欲しいと感じていますぶー

 

 

 

 

クリーニング店はチェーン店が増えたし、その窓口お店は商品管理だけなので、昔みたいに巡回するところは無くなってきたよね。

 

 

 

有名店は梱包して送ったりするところもあるようだけれど。。。

わざわざ面倒な梱包送付してまでこだわってクリーニングしたいものも無いし。

 

 

やっぱり巡回していただくのが一番有難いな~ぼけー

 

「対応するのがウザイ」と思ってる人が多いのだろうか。

個人クリーニングのお店を見かけるのも少なくなった現代ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなの回答を見る